犬成城(いんなりじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 犬成城(いんなりじょう)
所在地 千葉県市原市犬成字湯武倉、坂之下
天気情報

04/05(土) 降水確率:40%
16℃[+1]7℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 不明
築城年 戦国時代
主な城主 不明
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口

城郭口コミ


2019/06/30 21:34愛甲左京大夫【相模の狂人】
犬成向山城:犬成城から南側の道を反対側の、杉林の中に眠っています。★長さ100mくらいの土塁と空堀のセットが残っているだけのようですが、空堀に面した土塁の造りはしっかりしており、横矢がけもあります。★土塁の裏側がしっかり造り込まれていないなど、未成の城っぽい雰囲気を感じました。

2019/01/27 09:41愛甲左京大夫【相模の狂人】
犬成城:先人の情報にしたがって畑の中を進んでゆくと杉林にぶつかり、なお進んでゆくと唐突に空堀と2郭の虎口が現れます。左に折れると土橋のかかる深い空堀、奥には高い土塁に虎口が切れ込んで主郭が広がります。★ハッキリ遺構らしいものが見える範囲は狭いですが、暗い杉林の中に立派な土の遺構が横たわる様は、打ち捨てられ忘れられた感いっぱいです。★また、少し南にある向山城も、杉林の中に高く横矢の利いた土塁と空堀が横たわっていて、見逃せません。

城郭攻略情報


2025/03/12 16:10
ラッセル小弓公方刑部丞
ユニモの駐車場から攻略
2025/02/22 20:28
大納言Z太政大臣369
道の駅ながらで、佐是城とダブル攻略成功しました。庁南城は攻略出来ません。
2025/02/01 19:40
かすみん左近衛少将
鰻店「八幡屋」前にて入店待ちの間に攻略。城は獲れるわうなぎは美味いわで大騒ぎだったさw.
2024/08/25 11:58
とんちゃん右大臣
車で、千葉市緑区大野台付近(工業団地の、「この先行き止まり」の信号付近)にて攻略です!
2024/03/20 23:01
ムサコ甲斐守
内房線から攻略の場合。先人の教えどおり、八幡宿東口のバス1番乗り場から出るバスに乗車、8分程で山木バス停に着くので、バス停の少し手前スリーエフを通過する辺りで攻略出来ます。バスは日中概ね20〜40分おきに運行していますので、通常1時間以内、遅くとも1時間半以内に八幡宿駅まで戻れます。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 虎太郎さん 18

 2位 信長の野望さん 13

 3位 あこさん 8

犬成城の周辺スポット情報

 犬成向山城(周辺城郭)

 城郭への入口(その他)

 

to_top
気に入った!しました