中沢城(なかざわじょう)

中沢城 投稿者:いえろーまん蔵人頭さん

城郭基本情報

名称(よみ) 中沢城(なかざわじょう)
所在地 千葉県鎌ケ谷市中沢外和戸794他(推定地)
天気情報

04/04(金) 降水確率:40%
16℃[+7]3℃[-4] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 鎌ヶ谷市生涯学習部文化・スポーツ課[電話
分類・構造 平山城
築城主 伝・平将門
築城年 平安時代中期?
主な城主 中沢氏?
遺構 消滅
再建建造物 説明板(道野辺八幡神社御由緒)

城郭口コミ


2024/08/17 15:34千葉相模守早雲
中沢城:先人様の口コミにあるように平将門が築いたと伝わる平安時代中期の城。しかしながら、城マークのある場所は住宅地で、城址碑の類は何も残っておらず、場所も定かではないようです。周囲の地形は急峻な高台である事が、道野辺八幡宮参道の急な階段から伺えます。この八幡宮の境内や参道脇に土塁がありますが、先人様の投稿写真の説明文にあるように、城郭の遺構ではなく、小金牧の一つである中野牧の野馬除けの土手だそうです。小金牧とは、江戸幕府が千葉県北西部に作った馬を放牧経営するための地。中野牧、高田台牧、上野牧、下野牧、印西牧の5枚の牧から成るそうです。印西牧の原の地名はここからきてるんだなぁ。因みに野馬除けの土手とは、...

2019/12/30 01:01アポリー
中沢城:50年位前までは遺構とかが残ってたみたいです。遺構の後には保育園とか住宅地になってるみたいです。

城郭攻略情報


2025/02/23 12:23
ビスケ
船取県道、鎌ケ谷2中交差点手前で攻略
2023/12/19 10:58
九曜紋東市正
新鎌ヶ谷駅から船橋駅に移動中、一時並走する新京成線の初富駅付近を通過時に攻略。
2023/10/09 13:09
大蔵卿世界三郎太
東武アーバンパークライン馬込沢駅から鎌ヶ谷駅方面に向かう車中で攻略でしました。
2023/07/12 21:20
あざらし肥前守
鎌ケ谷市中沢、ファイターズ鎌ケ谷スタジアム。消滅によりグーグルマップで表示されず、基本情報などにあるように、道野辺八幡宮付近が推定地とされる。(❜18・10攻略)
2022/02/07 23:26
播磨守風のこうちゃん✨️
北総鉄道「西白井」→「新鎌ヶ谷」駅間で攻略!!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ひろしさん 22

 2位 よっしー@安房守さん 17

 3位 ヤーブーさん 16

中沢城の周辺スポット情報

 道野辺八幡宮御由緒(碑・説明板)

 根頭神社(寺社・史跡)

 妙蓮寺(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました