木野崎城(きのさきじょう)

木野崎城 投稿者:征夷大将軍ヒトリモンさん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 木野崎城(きのさきじょう)
所在地 千葉県野田市木野崎字下町
天気情報

10/17(金) 降水確率:20%
23℃[+2]15℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 野田市生涯学習部社会教育課[電話
分類・構造 平城
築城主 一色義直
築城年 天正18年(1590)
主な城主 一色氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(水堀)
再建建造物

城郭口コミ


2024/03/03 18:30パジェロ
目吹城標柱:家の手前を左に、壁沿いに進んで行くと左手に見えます。

2023/09/17 23:45マグロ常陸介祐平
目吹城:目吹の地名の由来は、鎌倉景正が後三年の役で射られて負傷した目を癒したことによるようです。Googleマップの為示す場所は、民家となっており立ち入ることが出来ず、周囲もトラックの駐車場と畑でお城をあまり感じられませんが、100m程西にある熊野神社は三方を切り立った崖に囲まれ、曲輪感が出ています。不自然なほど90度に傾斜している為、ひょっとすると神社の敷地を避けた土取りの跡かも知れません。

城郭攻略情報


2025/08/31 12:15
メルカトル内膳正
東武野田線、七光台駅で取れました
2025/05/10 18:55
備後守あきおう
東武アーバンパークライン七光台駅で攻略できました。
2025/05/02 15:59
アカ松右馬頭
東武野田線、運河駅大宮寄りで取れました
2024/11/04 13:45
aya
常磐自動車から攻略できました
2023/09/18 12:37
常陸介はるか
三ツ堀里山自然園にて攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 下総征夷大将軍国主さん 98

 2位 流浪上総介さん 87

 3位 幻影 左兵衛督さん 83

木野崎城の周辺スポット情報

 説明板(碑・説明板)

 目吹城標柱(碑・説明板)

 目吹城(周辺城郭)

 円山遺跡(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました