名称(よみ) | 御茶屋御殿(おちゃやごてん) |
所在地 | 千葉県千葉市若葉区御殿町2、549他 |
天気情報 |
04/07(月) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 千葉市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課[電話] |
分類・構造 | 御殿 |
天守構造 | なし |
築城主 | 土井利勝 |
築城年 | 慶長19年(1614) |
主な城主 | 徳川氏 |
廃城年 |
寛文年間(1661〜1673) |
遺構 | 土塁、横堀(空堀)、虎口、土橋 |
指定文化財 | 市史跡(千葉御茶屋御殿跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/03/02 19:14 千葉外記修平
御茶屋御殿:土塁や堀などの遺構が、意外に、よく残っていてよかったです。桜の頃にまた行きたいです。
2025/02/13 19:36 たかっち権中納言
御茶屋御殿:2月12日にリヤ攻めしました。 以前に訪問した時は草がボウボウでしたが、2月12日に訪問時には草が刈られていて御殿があった場所の広さがよくわかりました。整備していただいている人に感謝です。
来月度の城主争い戦況
1位 hellfireさん 9回
2位 あこさん 5回
3位 天津風最愛さん 3回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |