名称(よみ) | 築土城(つくどじょう) |
通称・別名 | 築土塁、上杉時氏塁 |
所在地 | 東京都新宿区筑土八幡町 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 上杉時氏? |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 上杉時氏? |
廃城年 |
不明 |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | なし |
2025/01/24 23:41 マグロ常陸介祐平
築土城:筑土八幡神社が城址となります。太田道灌の別館とされる御殿山城と隣接しており、同一のお城と思えてしまいます。城主は上杉時氏と伝わるようですが、該当者は上杉氏の系図には見られません。古河公方家から山内上杉家に養子に入った憲広の兄で、甘棠院の2世となる雲岳周揚の俗名が(足利)時氏ですが、立地的に関係なさそうです。神社の説明板には文明年間(1469~1487年)に上杉朝興が社壇を修飾したとありますが、朝興は長享2年(1488年)の生まれなので辻褄が合いません。筑土八幡神社に隣接して1616年から1945年の終戦まで鎮座していた筑土神社(当時は筑土明神)は、朝興が江戸城に在城していた時代には江戸城の乾(...
2024/09/08 11:14 ようくん尾張守
築土城:飯田橋駅の水道橋駅寄りの改札出て8分ほど。筑土八幡神社が筑土城跡です!説明板や遺構は何も有りません。
来月度の城主争い戦況
1位 荒虎上野介狛虎さん 17回
2位 くみみさん 16回
3位 あっきーさん 16回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |