| 名称(よみ) | 御殿山城(ごてんやまじょう) |
| 通称・別名 | 太田道灌別館、御殿山 |
| 所在地 | 東京都新宿区筑土八幡町 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 太田道灌 |
| 築城年 | 長禄年間(1457〜1460) |
| 主な城主 | 太田道灌、宇多川長清 |
| 廃城年 |
不明 |
| 遺構 | 消滅 |
| 再建建造物 | なし |
2025/05/31 16:14 エムサカ淡路守
御殿山城:先人の方の通り、遺構は全く確認できず御殿坂だけが名残りでしょうか。マップ上のスポット位置周囲は完全に住宅地で長居は不審者に思われそうで早々に引き上げました。
2025/01/04 21:32 にゃにゃんこ弾正大弼
御殿山城:牛込城から歩きで探しました。何も名残らしきものも無く探すのが大変でした。筑土城は今は筑土八幡宮となっている方が先に見つかり、少し戻りよく塀を見たところ説明書きが見つかりました。わかりやすいようにと住所も一緒に写しました。
来月度の城主争い戦況
1位 中務卿荒虎龍成さん 16回
2位 武蔵クマぴょん丸さん 12回
3位 micochanさん 8回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |