品川台場(しながわだいば)

品川台場 投稿者:副将軍お城エリコさん

城郭基本情報

名称(よみ) 品川台場(しながわだいば)
所在地 東京都港区台場1/品川区東品川5他
天気情報

04/01(火) 降水確率:60%
8℃[-2]4℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 東京都教育庁地域教育支援部管理課[電話
分類・構造 台場
天守構造 なし
築城主 徳川幕府
築城年 嘉永6年(1853)
主な城主 徳川幕府
遺構 石垣、土塁
指定文化財 国史跡(品川台場)
再建建造物 石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)124 品川台場
設置場所 お台場海浜公園 マリンハウス1階受付[地図

城郭口コミ


2024/10/13 21:25千葉相模守早雲
品川台場:続日本100名城。江戸幕府がペリー来航に脅威を感じて築いた台場に、韮山代官の江川英龍が砲台を建設。現在は地続きとなっている第三台場のみ立ち入る事が出来ます。第三台場は方形で周囲のを土塁上に30門程度の砲台を設置。北西端の波止場から石塁に挟まれた通路を通り内部に入る構造。中央は土塁に囲まれた窪地になっており、陣屋跡、火薬庫跡、かまど跡などがあります。但し、かまど跡は江戸時代のものではなく、江戸時代には木造平屋建ての火薬庫があり、敷石と石垣、土堤は江戸時代のものだそうです。現地ではデジタルスタンプラリーがあり、それを集めて回っているうちに遺構とその解説を知る事が出来、リア攻めも出来てしまいます。1...

2024/10/11 05:29鯉城治部卿猿猴
品川台場:第三台場は、イメージしていたよりも広かったです。砲台跡のレプリカが二台ありました。石垣には、武者返しが施してあります。第六台場は、沖合いにあり、立入る事が出来ません。遠目から隅石が算木積みで扇の勾配になっているのが見えました。

城郭攻略情報


2025/02/08 05:31
伊賀刑部丞慶久
湾岸線、横浜方面 有明JCT過ぎた所で攻略
2022/11/27 08:22
真梨乃雅楽助都△感謝
竹芝桟橋近くのパーキングにて攻略しました。
2021/09/23 13:18
NAOTA
大江戸線大門駅で攻略できました。
2021/09/01 19:38
乱会
山手線浜松町駅で電車内から攻略
2021/04/02 14:22
うっちー外記幸村
新幹線で東京周辺ざっとこの城含めて30城くらいラクして攻略!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ロンいぬさん 2

 2位 極楽上総介ハワイ庵さん 2

 3位 84011114さん 1

品川台場の周辺スポット情報

 砲台台座(遺構・復元物)

 弾薬庫跡(遺構・復元物)

 陣屋(兵舎)跡(遺構・復元物)

 第六台場を望む(遺構・復元物)

 台場公園案内(碑・説明板)

 説明版(碑・説明板)

 史跡記念碑(碑・説明板)

 御殿山下台場(砲台)跡説明板(碑・説明板)

 第六台場(周辺城郭)

 第四台場(周辺城郭)

 御殿山下台場(周辺城郭)

 第一台場(周辺城郭)

 第五台場(周辺城郭)

 第二台場(周辺城郭)

 第七台場(周辺城郭)

 第三台場(周辺城郭)

 マリーンハウス(お台場海浜公園案内所)(スタンプ)

 管理事務所(スタンプ)

 多機能トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 公衆トイレ(トイレ)

 多機能トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 台場公園(関連施設)

 撮影スポット(その他)

 

to_top
気に入った!しました