| 名称(よみ) | 八幡塚砦(はちまんづかとりで) |
| 通称・別名 | 八幡塚行方氏館 |
| 所在地 | 東京都大田区東六郷3 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:10% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 丘城 |
| 築城主 | 行方明連 |
| 築城年 | 永禄年間(1558〜1570) |
| 主な城主 | 行方氏 |
| 遺構 | 消滅 |
| 再建建造物 | なし |
2023/11/27 19:19 nao86star
八幡塚砦:この神社のあたり、多摩川の川筋如何で川崎市だったかもね、な所。多摩川目前。ここ国道と旧東海道はほぼ並んでいて、でも国道面した鳥居のとこの案内説明によるならもとは今の神社正面の道がさらに古い東海道だったとか。城・砦の時代には多分全然ないんだろうけどそこをまっすぐ品川向きに歩いてくと七叉路とかあります。
2023/03/12 21:19 寺左京大夫にゃん
八幡塚砦:源頼朝や梶原景時にまつわる遺物はあれど、遺構は分からず。ユーモアな顔の狛犬があります。
来月度の城主争い戦況
1位 ⛩️たま⛩️太政大臣さん 27回
2位 もと左衛門佐さん 23回
3位 好白横浜隼人佑野庭さん 23回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |