深大寺城(じんだいじじょう)

深大寺城 投稿者:栗林安房守義長さん

城郭基本情報

名称(よみ) 深大寺城(じんだいじじょう)
所在地 東京都調布市深大寺元町
天気情報

04/03(木) 降水確率:60%
13℃[±0]9℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 深大寺観光案内所[電話
分類・構造 平山城
築城主 狛江氏
築城年 鎌倉時代
主な改修者 上杉朝定
主な城主 扇谷上杉氏、難波田氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 国史跡(深大寺城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/03/14 07:53武蔵守のむげん
深大寺城:深大寺城の北側を通る道沿い両サイドに有料駐車場があり、そこから歩いて行くとすぐに城址にたどり着けます。主な遺構としては土塁、空堀。特に土塁は季節的なものなのか表面の粘土質の土が露出していて、当時の土塁も関東ローム層のこのような滑りやすいものだったのかと想像が膨らみました。武蔵国の城としては比較的珍しく、北条氏の手が加えられていない扇谷上杉氏の城とのことです。

2024/07/28 20:51あんどー左近衛少将
深大寺城:通り雨の土砂降りのなか、ほぼ貸し切り状態で巡ってきました空堀、土塁、土橋、櫓跡など見られます。主郭、二郭は広くて平城のようです一部端のほうは立ち入り禁止でした

城郭攻略情報


2023/11/23 11:31
まるぴっと
深大寺を参拝後、植物園を目指してお散歩。蕎麦甘味処「多聞」さんの手前をしてゆるり坂道をのぼります。深大寺そば畑の看板前でリア攻め可(^.^)
2023/11/03 20:35
右京大夫五郎八(いろは)姫
京王線調布駅で攻略し、深大寺行きバスで深大寺へ。深大寺水生植物園の門より入り、深大寺城跡の石碑前でリア攻めが付きました。
2023/07/31 21:09
九曜紋東市正
京王線を、新宿から京王八王子へ移動中、仙川駅で攻略。
2023/01/07 15:32
キムヒデ安房守
京王多摩川駅で攻略
2022/04/14 17:13
奥州米谷右衛門尉鍛冶屋
本陣から早馬で出立し、途中、からやまにて陣中飯を所望し、府中、榊原記念病院の待合室で陣を構え攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 いくにゃん駿河守さん 16

 2位 三鷹大膳大夫マーチンさん 14

 3位 まーちゃんさん 13

深大寺城の周辺スポット情報

 土塁(遺構・復元物)

 建物跡(遺構・復元物)

 空堀(遺構・復元物)

 櫓台跡(遺構・復元物)

 土塁(遺構・復元物)

 深大寺(遺構・復元物)

 石碑(碑・説明板)

 第一郭跡説明板(碑・説明板)

 建物跡(碑・説明板)

 土橋・空堀(碑・説明板)

 虎狛神社(寺社・史跡)

 高橋駐車場(駐車場)

 空堀へ続く車止め(その他)

 第三郭と外郭の境(推定地)(その他)

 

to_top
気に入った!しました