高幡城(たかはたじょう)

高幡城 投稿者:大導寺春之介さん
icon

00時間

40

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 高幡城(たかはたじょう)
所在地 東京都日野市高幡町
天気情報

07/31(木) 降水確率:20%
32℃[-2]24℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 高幡氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建建造物 説明板
高幡城は、高幡氏・平山氏の居館であったとされるが、史料が少なく正確なことは分かっていない。

城跡は新選組・土方歳三の菩提寺として知られる高幡不動尊のすぐ裏手にあり、はっきりとはしていないものの、郭や土塁、堀などを確認する事が出来る。


城郭口コミ


2025/07/28 11:20いれぶん武蔵守
加賀塚:市指定史跡加賀塚(竹間加賀入道の墓)昭和36年(1961年)10月1日指定 竹間加賀入道は、小田原北条氏に仕え、日野本宿(江戸時代の日野宿の前身。江戸時代以前の中心は現在のJR中央線の西側、四ツ谷から労町にかけての一帯にあった)に住み、日野に知行地を有した武士である。また鉢形城(埼玉県)の守備にあたったとも伝えられ、その名は市内旧家の天正14年(1586年)の古文書(市指定文化财「北条氏照印判状」)にもみられる。 豊臣秀吉は北条氏の拠点である小田原攻めを決め、天正18年(1590年)2月には先鋒が進軍を開始した。鉢形城が戦場になるのは5月の事であったが、その3か月前に竹間加賀入道は鉢形城から帰...

2025/06/23 23:33スズキ
高幡城:高幡不動のすぐ近くです。あじさいがきれいでした。

城郭攻略情報


2023/05/11 09:37
あんどー治部大輔
日野駅にて
2023/01/15 22:46
麻吹武蔵守光宗
南武線矢川駅で攻略です
2021/07/26 11:32
【若】北条主水正創左衛門
京王百草園にて攻略!
2020/10/31 14:06
QQQ
中央線豊田駅より攻略
2019/11/11 14:34
k@z上野介
多摩モノレール、中央大学駅で攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 たぬきちさん 274

 2位 副将軍ナンバー【7】奥方命さん 271

 3位 ふくやま☆まさじさん 158

高幡城の周辺スポット情報

 川辺堀之内城土塁(遺構・復元物)

 山内経之供養塔(碑・説明板)

 加賀塚公園説明板(碑・説明板)

 百草城(周辺城郭)

 川辺堀之内城(周辺城郭)

 日奉城 (周辺城郭)

 上杉憲顕公墳(寺社・史跡)

 百草八幡神社(寺社・史跡)

 真慈悲寺推定地(寺社・史跡)

 田村氏館跡・安養寺(寺社・史跡)

 日奉氏館①・日野宮神社(寺社・史跡)

 日奉氏館②・東光寺薬師堂(寺社・史跡)

 日奉氏館③・東光寺神明社(寺社・史跡)

 石田寺(寺社・史跡)

 宝泉寺(寺社・史跡)

 大昌寺(寺社・史跡)

 加賀塚(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 高幡山(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました