太田道灌城(おおたどうかんじょう)

太田道灌城 投稿者:ねこ右近将監すずめさん

城郭基本情報

名称(よみ) 太田道灌城(おおたどうかんじょう)
通称・別名 太田道灌塁、番神山城
所在地 東京都港区虎ノ門5
天気情報

04/03(木) 降水確率:50%
9℃[-4]8℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 太田道灌
築城年 文明年間(1469〜1487)
主な城主 太田氏
遺構 消滅
再建建造物 なし
太田道灌城は、太田道灌塁とも呼ばれる。

江戸城を築いたことで知られる太田道灌が、江戸城の出城として築いたものと言われている。

跡地は江戸時代に入ると、はじめ小諸藩、のちに出石藩を領した仙石家の屋敷となり、現在では周辺が仙石山と呼ばれている。

現在ではオフィス街・住宅地となってしまい、遺構などは全く残っていない。


城郭口コミ


2025/02/12 13:58巨福呂伊豆守充瑠
太田道灌城:マンションになっていて遺構は確認出来ず…裏に建っている城山トラストタワーなるマンション名がかすかな名残りかな?近くに西久保城もあるから、そっちの名残かもしれないが…都会の城趾は厳しいね

2024/05/24 10:51Tenshi49
太田道灌城:東京メトロ日比谷線神谷町駅5番出口から麻布台ヒルズアートギャラリーから地上にでる。右手に中華料理栄慶を見て坂を上り、更に右手に〝仙石山町会図を見る路地を進むと左に仙石山アートハウスを見て道なりに左に大きく曲がり、更に進む〝仙石山アックス(ビジネスセンター港区虎ノ門5-20)〟でこの場所です❣️

城郭攻略情報


2025/02/15 19:53
黒猫トマト
東京メトロ南北線六本木一丁目駅にて攻略できました。
2024/12/22 20:28
ウッヅ越前守エヴィン無印絆
なかなかの極狭赤、0.38kまできてやっと攻略!
2022/10/09 11:36
谷口大蔵大輔たかお
ホテルオークラで攻略
2021/09/01 19:07
乱会
天総寺から神谷駅に向かう途中よ自販機前で攻略
2021/08/24 10:07
禿げ治郎
東京メトロ 神谷駅にて、毛利甲斐守邸、太田道灌場、西久保城のトリプル攻略です。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 武蔵府中Reds勘解由長官さん 13

 2位 まーさーさん 12

 3位 上総介1234さん 8

太田道灌城の周辺スポット情報

 石碑(碑・説明板)

 仙石山(碑・説明板)

 石碑(碑・説明板)

 

to_top
気に入った!しました