名称(よみ) | 四谷見附(よつやみつけ) |
通称・別名 | 江戸城四谷御門 |
所在地 | 東京都新宿区四谷1 |
天気情報 |
09/04(木) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 新宿区地域文化部文化観光国際課[電話] |
分類・構造 | 見附 |
天守構造 | なし |
築城主 | 長州藩毛利家 |
築城年 | 寛永16年(1639) |
主な城主 | 徳川幕府 |
遺構 | 石垣 |
指定文化財 | 国史跡(江戸城外堀跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/08/14 16:26 tower428琉球守
四谷見附:JR四ッ谷駅の改札を出て向かいに石垣がありました。
2025/08/04 15:41 ラッセル小弓公方侍従
長照山陽運寺:「お岩さんのお寺」として知られる寺。お岩様所縁の井戸がある。
来月度の城主争い戦況
1位 is雅楽頭ライズさん 23回
2位 湊 図書頭 鯖之進さん 21回
3位 OBAター介さん 21回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |