名称(よみ) | 春日部氏館(かすがべしやかた) |
通称・別名 | 春日部時賢館 |
所在地 | 埼玉県春日部市粕壁 |
天気情報 |
10/04(土) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 春日部氏 |
築城年 | 鎌倉時代 |
主な城主 | 春日部氏 |
遺構 | 消滅 |
2025/08/30 22:25 多羅尾雅楽助伴内
春日部氏館:みなさんおっしゃっている通り、今は春日部八幡神社になっています。トイレ、駐車場あり。遺構らしきものはパッと見、見当たりません。山がそれらしい雰囲気はありますが、自然にできた砂丘であるそうで、館の跡ではないのかもしれません。神社は雰囲気がありおススメです。
2024/05/01 23:19 マグロ常陸介祐平
春日部氏館:春日部八幡神社が城址となります。神社は元弘年間に春日部重行(治部少輔時賢)が鶴岡八幡宮から勧請したとされています。風土記稿では、八幡神社の境内の小高い所に春日部治部少輔が居城したと伝わり、この辺には寺迹と称するところがあり、彼が居城していた頃に郭内に建立した寺の跡と伝わっていると書かれています(わかりづらい)。今も残る神社周辺の小高い丘は説明板によると榛名山や浅間山の火山灰に由来する砂丘で、自然地形のようです。貼り付けた写真は、土塁に開口した虎口(写真2枚目)や空堀(写真4枚目)のように見えてしまいますが、それらしく写した無加工のフェイク写真で、遺構ではありません(ごめんなさい)。神社の北側に...
来月度の城主争い戦況
1位 関白北王子胡散人さん 18回
2位 皇神楽さん 15回
3位 GIO右近衛中将Tsさん 14回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |