難波田城(なんばたじょう)

難波田城 投稿者:蓼丸安房守勝俊さん
icon

00時間

30

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 難波田城(なんばたじょう)
通称・別名 南畑城、難波田氏館
所在地 埼玉県富士見市大字下南畑568-1
天気情報

07/04(金) 降水確率:30%
33℃[±0]25℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 難波田城資料館[電話
分類・構造 平城
築城主 難波田高範
築城年 南北朝時代
主な改修者 上田氏
主な城主 難波田氏、上田氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 曲輪、土塁
指定文化財 県旧跡(難波田氏館跡)
再建建造物 水堀、土塁、門、木橋、石碑、説明板

城郭口コミ


2025/06/24 12:21みっこん岩代守
難波田城:自分が訪問時に剪定作業、花菖蒲の整備作業をされていて公園として綺麗に管理されています。各曲輪が水堀で厳重に防御されていた事を現地で見て取れました。資料館で御城印が購入出来ます。 

2025/05/26 15:08遠藤義教
難波田城:10台くらいは止められる駐車場のある公園です。入り口の門構えは雰囲気が出ていて良いと思いました。

城郭攻略情報


2024/06/02 11:52
浦添.左衛門佐
みずほ台のジョナサンで攻略
2023/07/31 22:38
九曜紋東市正
東武東上線を寄居から池袋に移動中、ふじみ野駅で攻略。
2023/07/16 10:01
あざらし肥前守
富士見市水子、水宮神社。(❜18・7攻略)
2023/03/10 08:30
芋沢みやぎ雅楽頭戦線離脱
東部東上線の柳瀬川駅とみずほ台駅間で攻略可
2022/04/21 16:33
武蔵刑部丞繁継
羽根倉橋通過中に攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 sakusaku近江守さん 19

 2位 源朝臣朝日右衛門督さん 18

 3位 かっとび備前守 kayoさん 18

難波田城の周辺スポット情報

 復元木橋(遺構・復元物)

 追手門(遺構・復元物)

 本城門(遺構・復元物)

 旧金子家住宅(遺構・復元物)

 旧大澤家住宅(遺構・復元物)

 水屋(遺構・復元物)

 旧鈴木家表門(遺構・復元物)

 水堀(遺構・復元物)

 本丸土塁(遺構・復元物)

 案内図(碑・説明板)

 曲輪2(碑・説明板)

 曲輪1(碑・説明板)

 食い違い小口(碑・説明板)

 富士見市立難波田城公園案内板(碑・説明板)

 福岡城(周辺城郭)

 関根兵庫館(周辺城郭)

 長宮城(周辺城郭)

 八幡神社(寺社・史跡)

 天満宮(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 多機能トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(優先マーク)(駐車場)

 南駐車場(駐車場)

 四阿(関連施設)

 難波田城資料館(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました