名称(よみ) | 大堀山城(おおほりやまじょう) |
通称・別名 | 大堀山館 |
所在地 | 埼玉県川越市下広谷332-1他 |
天気情報 |
11/24(日) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 埼玉県教育局文化資源課[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 扇谷上杉氏 |
築城年 | 室町時代 |
主な城主 | 扇谷上杉氏 |
遺構 | 曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 県史跡(大堀山館跡) |
再建建造物 | 説明板 |
2024/11/18 14:32 ハレスト太郎
大堀山城:前投稿者の通りで、案内看板が無いとわかりませんが、一見倒木等で塞がれているようですが、良くみると獣道のような道が有りました。30m程度草木をかき分けて行くと、空堀がはっきりとわかる場所にたどり着けます。うっそうと繁る竹林 草木 倒木。まさしく『夢のあと』だなぁと、感慨深く思いを馳せてました。夏はもっとうっそうと繁り、虫も凄いと思うので、おすすめはこれから冬の時期でしょうか。陽が落ち始めてからの探索は危険です。
2024/11/03 10:58 埼玉だ
大堀山城:これまで、通勤途中で東武東上線若葉駅付近で攻略していましたが、この度マイカーにてリア攻め致しました。圏央道の南側、圏央道を潜って側道の次の細い未舗装の道を東に数十mほど進んだところの右側に解説板があります。そこから2〜30m先に霊園があり、そこに駐車させて頂きました。未舗装の駐車場の西側の雑木林に大堀山城がありますが、伐採等が全く(?)されておらず、雨の日の朝、藪を掻き分けて入ることは躊躇われ、解説板付近でリア攻めを試してみましたが難しく、諦めかけていた時に、解説板の西側十数メートルのところでリア攻めが成立しました。
来月度の城主争い戦況
1位 阿炎錦左近衛少将さん 157回
2位 輝政さん 107回
3位 ダイきち左近衛少将 さん 105回
説明板(南)(碑・説明板)
説明板(北)(碑・説明板)
宮廻館(周辺城郭)
字往還上の遺構(周辺城郭)
字在家の遺構(周辺城郭)
戸宮前館(周辺城郭)
広谷宮前館(周辺城郭)
広谷宮前館(南側)(周辺城郭)
大穴城(周辺城郭)
塚越城(周辺城郭)
堂地遺跡(周辺城郭)
上伊草堀ノ内館(牛村家館)(周辺城郭)
伊奈氏屋敷(周辺城郭)
比企氏館(周辺城郭)
中山陣屋(周辺城郭)
大串次郎館(周辺城郭)
小見野氏館(周辺城郭)
長谷部氏屋敷(周辺城郭)
中山氏館(周辺城郭)
謎の堀(周辺城郭)
勝呂廃寺(寺社・史跡)
雷電塚古墳(寺社・史跡)
埋蔵銭発掘現場(寺社・史跡)
金乗院(寺社・史跡)
伊草神社(伊草獅子舞)(寺社・史跡)
伊草宿(寺社・史跡)
伊草の川渡し場(寺社・史跡)
森谷稲荷塚古墳(寺社・史跡)
比企氏墓地(寺社・史跡)
国指定有形文化財 山門(寺社・史跡)
稲荷塚古墳(寺社・史跡)
正直観音(寺社・史跡)
勝呂神社古墳(寺社・史跡)
正直玉作遺跡(寺社・史跡)
日枝神社古墳(寺社・史跡)
経塚(寺社・史跡)
安楽寺遺跡(寺社・史跡)
九頭竜様(寺社・史跡)
鳥羽井沼(寺社・史跡)
東大塚古墳(寺社・史跡)
愛宕塚古墳(寺社・史跡)
諏訪塚古墳(寺社・史跡)
富士浅間塚古墳(寺社・史跡)
愛宕塚古墳(寺社・史跡)
広徳寺古墳(寺社・史跡)
浅間塚(寺社・史跡)
太子堂(寺社・史跡)
秋元氏墓碑(寺社・史跡)
中山氏の墓(寺社・史跡)
坂戸市民俗資料館(関連施設)
川島民具展示館(関連施設)
鎌倉街道堀兼道(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |