名称(よみ) | 柏の城(かしわのじょう) |
通称・別名 | 志木館 |
所在地 | 埼玉県志木市柏町 |
天気情報 |
10/04(土) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 志木市生涯学習課生涯学習・文化財グループ[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 大石越後守 |
築城年 | 室町時代 |
主な城主 | 大石氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
再建建造物 | 碑、説明板(柏の城 大堀跡) |
2025/07/13 15:14 尼子外記常久
柏の城:2025.07.12来城東武東上線柳瀬川駅から徒歩10分程の所にあります🚶私は難波田城リア攻め前に自転車で寄り道🚲️城の主郭跡には志木第三小学校が建っており、校門に城跡の標柱があります🏫主郭の南はマンションが建っており、大堀跡の説明板があります。西の曲輪跡は駐車場となっております。また、長勝院という寺院跡もあり、ここにはチョウショウインハタザクラが生えており、樹齢400年以上もあるそうで、4月上旬頃が見頃みたいです🌸
2023/03/20 14:51 マタローちゃん左兵衛督
柏の城:城は志木私立志木第三小学校の敷地になっており、中に入る事は出来ない。南東角に門があり、その左側に案内板などがある。道も狭く駐車スペースも無いので車で行くのは困難を極める。
来月度の城主争い戦況
1位 源朝臣朝日右衛門督義仲さん 20回
2位 かわきち太政大臣さん 18回
3位 RYOWOO武蔵守さん 14回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |