名称(よみ) | 伊勢崎陣屋(いせさきじんや) |
通称・別名 | 伊勢崎城 |
所在地 | 群馬県伊勢崎市曲輪町28 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 伊勢崎市教育部文化財保護課[電話] |
分類・構造 | 陣屋 |
天守構造 | なし |
築城主 | 稲垣長茂 |
築城年 | 慶長6年(1601) |
主な城主 | 稲垣氏、酒井氏 |
遺構 | 移築陣屋門(同聚院の武家門) |
指定文化財 | 市重要文化財(同聚院の武家門) |
2025/02/24 14:22 ペケ治部大輔
伊勢崎陣屋:たまたま近くに用事があって寄ってみました。特に遺構等は無いようで、小学校の敷地になっています。近くに鐘楼がありました。
2024/04/16 13:33 ハニワ右大臣
伊勢崎陣屋:遺構らしきものはなく、時計台がありました。
来月度の城主争い戦況
1位 いぶ上野介りんさん 18回
2位 やっぴ上野介さん 16回
3位 こや上野介かんさん 10回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |