真下城(ましもじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 真下城(ましもじょう)
通称・別名 下山城、譲原城
所在地 群馬県藤岡市譲原橋下168他
天気情報

05/08(水) 降水確率:60%
22℃[-2]13℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 真下吉行
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な城主 真下氏
遺構 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
再建建造物

城郭口コミ


2023/03/15 22:10RED副将軍
真下城:小規模なれど技巧的なギミックが詰まった真下氏の居城🏯⁡オススメ度 ★★★★⭐︎⁡天文年間(1532年~1554年)に真下吉行によって築かれたと云われます。真下氏は、武蔵七党のひとつである児玉党の一族と云われ、関東管領である山内上杉氏の家臣でした。1551年、北条氏が上杉憲政の平井城に侵攻。その際に真下城も攻められ落城。その後、当主の真下吉清は帰農し真下城は廃城となりました。見所神流川と支流の三波川に挟まれ、両河川合流地点の西側山陵に築かれています。東西に伸びる尾根上に築かれた連郭式。四つの郭が堀切と土塁で区切られ、周囲に帯郭が配されています。特に主郭の両サイドは深く鋭い堀切で遮断され一番の見所...

2021/10/23 22:38Bee治部大輔moto
真下城:真下城 遠方写真①写真②と③枚目が3ルートの内1番分かり易い登城ルートの北向稲荷からのアタックルートになります。私は近くの小平河川公園から徒歩で向かいましたが、④枚目の貯水槽までは車で行く事が出来ます。⑤枚目の写真が登城口になり、少しわかりにくいですが、竹藪を抜けると、山城の人工物が観れると、城の案内看板も見えます。山城としてはあまり整備されていないので、登山靴とうの最低限の装備はあったほうが良いと思います。あまり人が入って無いので当時の山城の雰囲気が残っているので一見の価値はあると思います。西のくるわまで周り約1時間位の時間で殆ど見れます。

城郭攻略情報


2024/05/02 21:28
武田弾正少弼信靖
秩父鉄道野上駅で攻略できました!
2024/04/24 10:42
かてきん
道の駅おにしで攻略
2023/11/20 14:53
関白むてん丸
野上駅にて
2023/10/31 09:57
のほほん左近衛少将
秩父鉄道長瀞駅を降りて野上駅方向に線路沿いを歩くと長瀞駅のホーム横を少し過ぎたあたりで攻略しました。
2023/08/05 21:55
鷹揚宮内少輔
天然温泉「かんなの湯」で攻略。ゆったり過ごせてお勧めですよ😊

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 白馬式部大輔丸虎さん 31

 2位 ななし?さん 20

 3位 用土新左衛門飛騨守さん 18

真下城の周辺スポット情報

 堀切(遺構・復元物)

 飯盛山城(周辺城郭)

 尾之窪城(周辺城郭)

 諸松城(周辺城郭)

 火燈峠(その他)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました