| 名称(よみ) | 藤岡城(ふじおかじょう) | 
| 通称・別名 | 芦田城 | 
| 所在地 | 群馬県藤岡市藤岡城屋敷1848 | 
| 天気情報 | 
     
 11/04(火) 降水確率:10%  | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 分類・構造 | 平城 | 
| 築城主 | 依田康勝 | 
| 築城年 | 天正18年(1590) | 
| 主な城主 | 依田(芦田)氏 | 
| 遺構 | 曲輪、土塁 | 
| 再建建造物 | 石碑、説明板 | 
2024/05/05 20:26 DAI.弾正忠
    藤岡城:残存する遺構は土塁のみですが、土塁の高さは周囲の2階建て住宅を超える高さです。自然丘陵を利用したものでなく、人工的に築造されたもののようで、人工築造の土塁でこれだけの高さのものは、他の城趾でもなかなか存在しないと思います。現地に行って、見て登って体感するのをオススメいたします。
2022/11/13 23:31 マグロ常陸介祐平
    中大塚城:鎌倉時代末期から地頭職の小林氏の居館です。単郭で周囲を土塁と空堀が囲んでおり、虎口には古い門が見られます。郭内は個人宅の為、立ち入ることは出来ませんが、外周からでも中世館跡の雰囲気を十分に感じられる史跡です。
来月度の城主争い戦況
1位 司馬遼太郎が好きさん 23回
2位 みちさん 19回
3位 U・x・Uさん 15回
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人  | 
          異名:個 官位:個  | 
        |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |