名称(よみ) | 神宮寺城(じんぐうじじょう) |
所在地 | 茨城県稲敷市神宮寺830他 |
天気情報 |
05/22(木) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 稲敷市歴史民俗資料館[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 東条氏 |
築城年 | 南北朝時代 |
主な城主 | 北畠氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 県史跡(神宮寺城跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/04/22 23:13 気分爽快武蔵守
神宮寺城:駐車スペースから、何やら期待が膨らむ土塁と堀が見えたので、ついつい長居してしまいました。綺麗に整備されていないけど、昔のまま感があって、これはこれで良いかも。①期待が高まる土塁と堀②左から郭内部、土塁、堀③郭内部から見ると土塁の高さが際立つ④土橋と堀⑤2郭から見た土橋と堀⑥主郭東の堀⑦堀越しに東から見た主郭⑧主郭東南角と郭を囲む堀
2025/01/28 12:14 武蔵野弾正少弼蘭丸
神宮寺城:木が生い茂っていますが、城郭遺構ははっきり残っています。特に東側の堀が深く、見ごたえあります。何より、ここで北畠親房公が戦ったんだな…と、感傷に浸れます。
来月度の城主争い戦況
1位 ちびアンさん 76回
2位 みかも内匠助48世さん 11回
3位 ぴっぴこ修理大夫さん 10回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |