江戸崎城(えどさきじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 江戸崎城(えどさきじょう)
所在地 茨城県稲敷市江戸崎
天気情報

11/22(金) 降水確率:40%
18℃[+6]6℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ えどさき笑遊館[電話
分類・構造 平山城
築城主 土岐原氏
築城年 室町時代前期
主な城主 土岐原氏、蘆名盛重
廃城年 慶長7年(1602)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2024/06/03 05:01RED副将軍
江戸崎城:200年間に渡り江戸崎を統治した土岐原氏の居城🏯⁡オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎⁡築城年代は不詳。土岐原氏により築かれたと云われます。土岐原氏は美濃国守護職である土岐氏の一族とされ、1387年に関東管領の山内上杉氏の求めにより信太庄惣政所として江戸崎に入部。江戸崎城を築き代々の居城としました。土岐原氏は、稲敷地方一帯を約200年間にわたり統治し、戦国時代には小田氏や佐竹氏、龍ケ崎氏などと争っていました。1590年、豊臣秀吉による小田原征伐において、土岐原氏は北条氏に属していたため豊臣方の佐竹義宣の弟である蘆名義広が攻め寄せて落城。土岐原氏は滅亡しました。その後、佐竹義重の次男で蘆名氏の家督を継いだ...

2024/03/25 20:27千葉相模守早雲【権六】
江戸崎城:案内板によれば、美濃土岐氏の一族の土岐原氏が室町時代初期に築城。豊臣秀吉の小田原攻め以降は蘆名盛重が入城し、秋田に転封となるまで居城としたそうです。城山にある本丸から五百羅漢、瑞祥寺のある三の丸まで南北に並ぶ連郭式城郭。間に小学校があり遺構は消滅するも、鹿島神社などに遺構は点在しています。本丸の土塁はかなり削られて、虎口や竪堀と思われるところが数ヶ所あるが、明確ではありません。1.鹿島神社に残る虎口と土塁。2.土塁。両脇は竪堀と思われる。3.右の竪堀?4.左の竪堀?5.腰郭。草木に覆われている部分。6.腰郭への動線と思われるが、かなり曖昧に。

城郭攻略情報


2024/02/18 10:58
世界左京大夫三郎太
成田線滑川駅で攻略
2023/10/14 11:21
のほほん左近衛少将
JR下総神崎駅にて攻略
2023/07/23 12:46
常陸介はるか
大杉神社にて攻略。
2023/07/22 20:47
あざらし肥前守
公共交通:一例JR成田線下総神崎駅前のヤマザキショップで自転車をレンタルするため降車したとき。(❜18・5攻略)
2023/01/13 10:53
cookey式部卿
滑河駅

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ちびアンさん 137

 2位 ペロリ常陸介さん 131

 3位 32 an 弾正大弼 さん 87

江戸崎城の周辺スポット情報

 土塁(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 伊佐津城(周辺城郭)

 羽賀城(周辺城郭)

 二条城(周辺城郭)

 佐倉城(周辺城郭)

 椎塚城(周辺城郭)

 東條太田城(東條城)(周辺城郭)

 沼田城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました