名称(よみ) | 中居城(なかいじょう) |
所在地 | 茨城県鉾田市中居字城の内1273他 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 鉾田市教育委員会教育部生涯学習課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 中居(鹿島)時幹 |
築城年 | 鎌倉時代前期 |
主な城主 | 中居氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 市史跡(中居城跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2024/08/25 23:52 マグロ常陸介祐平
札城:大掾氏の一族の馬場繁幹が築いたお城で、子の幹高から札を名乗っています。南方三十三館の仕置では、当主の札幹繁は難を逃れ、15年後に郷里に戻り亡くなっています。幹繁の死により札氏は滅亡したとされますが、札地区には今も札さんが少なからず存在しています。お城は、台地の先端に南北に曲輪が並びます。小さなお堂の安福寺の脇の道の先は、道路となっている堀切、左側の松尾神社参道の先に曲輪が3つ並びます。北側松尾神社の曲輪には、階段上西側に高さのある土塁、その手前の本丸は参道となった西側を除き空堀が囲みます。道は細く入りづらいですが、安福寺の墓地に駐車可能で(先陣様の口コミ通り公民館が無難かも、近いです)、目の前...
2024/06/26 00:07 RED副将軍
木崎城:南方三十三館の仕置により謀殺された武田氏の居城🏯オススメ度 ★★★★⭐︎1533年に武田通信により築城。常陸武田氏は甲斐武田氏の系譜であり、甲斐武田氏九代当主である武田信春の子の武田信久が上杉禅秀の乱に敗れ、甲斐を追放。千葉氏を頼った後、常陸に移り武田川沿いに土着したことが始まりとされます。常陸武田氏八代当主の武田通信が手狭となった神明城から新たに築いて移ったのが木崎城です。しかし、1591年に当主の武田信房は佐竹義宣による「南方三十三館仕置き」によって常陸太田城にて謀殺。武田氏は滅亡しました。その後の木崎城は佐竹氏の属城となりましたが、1602年に佐竹氏が出羽国に転封となると廃城となりま...
来月度の城主争い戦況
1位 南方館衆兵庫頭和侍さん 97回
2位 長富安房守有真朗さん 39回
3位 よっしーさん 25回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |