那珂西城(なかさいじょう)

那珂西城 投稿者:いえろーまん蔵人頭さん

城郭基本情報

名称(よみ) 那珂西城(なかさいじょう)
所在地 茨城県東茨城郡城里町那珂西1958(宝幢院)
天気情報

04/04(金) 降水確率:40%
14℃[+6]3℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 城里町教育委員会事務局[電話
分類・構造 山城
築城主 那珂通泰
築城年 久安5年(1149)
主な城主 那珂氏、佐竹氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 県史跡(那珂西城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/12/03 10:38城s#sおやじ
那珂西城:17年ぶりに、訪城してきました。本丸が建つ宝憧院のまわりには、高い土塁が回され、深い堀も見応え十分です。

2022/06/06 12:27昌幸近江守更に吉
上入野城:城里(しろさと)町の上入野城。小松寺の背後、白雲山と呼ばれる比高100mの山上に築かれました。城の歴史は不明で、大掾氏から江戸氏と支配が移ったとされ、特に江戸氏の時代には佐竹氏との抗争が起き、境目の城として使われたのではないかと予想されます。縄張はI郭を囲むように3つの郭が配され、北側に伸びた細尾根には複数の郭から成る出丸があります。郭内は薮で覆われている所が多いです。出郭から向かってI郭にぶつかった所に切岸があり、その上に土壇があるのですが、そこがどんな起伏になっているか見たかったですね。郭間は深い堀で切られているのですが、橋が架けられた形跡はなく、移動は虎口から堀に降りて移動していたという...

城郭攻略情報


2024/03/30 16:44
かつアニぃ左兵衛督
先達の教えの通り、水郡線の静駅と瓜連駅の間で攻略
2023/08/11 17:05
常陸介はるか
七ツ洞公園にて攻略。
2023/07/26 07:21
あざらし肥前守
公共交通:一例常磐自動車道・高速バス乗車中、JR水郡線乗車中。(❜18・5攻略)
2023/01/13 16:43
cookey式部卿
瓜連駅
2022/09/21 12:33
HAL2000壱岐守
常磐道、那珂川を渡るあたりで攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 アライッペ常陸介さん 10

 2位 すよん陸中守さん 8

 3位 昼酒さん 8

那珂西城の周辺スポット情報

 戸村城説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 上入野城(周辺城郭)

 江戸城(周辺城郭)

 安川城(周辺城郭)

 御局屋敷(周辺城郭)

 石塚城(周辺城郭)

 下圷館(周辺城郭)

 大山城(周辺城郭)

 八幡館(周辺城郭)

 越後館(周辺城郭)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました