龍ケ崎城(りゅうがさきじょう)

龍ケ崎城 投稿者:龍獅子さん

城郭基本情報

名称(よみ) 龍ケ崎城(りゅうがさきじょう)
通称・別名 龍ヶ崎城、龍ヶ峰城
所在地 茨城県龍ケ崎市古城(龍ケ崎第二高校)
天気情報

05/03(金) 降水確率:10%
23℃[+5]8℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 龍ケ崎市歴史民族資料館[電話
分類・構造 平山城
築城主 土岐氏
築城年 不明
主な城主 土岐氏、芦名氏、伊達氏
遺構 曲輪、横堀(空堀)、横堀(水堀)、土塁

城郭口コミ


2024/03/01 23:13昌幸近江守信越城巡雪舟様
富士浅間神社:地元では「せんげんさま」と呼ばれる富士浅間神社。常陸国と下総国の人々が五穀豊饒と子育ての為、鎌倉時代の正治2年(1200)駿河国の富士山本宮浅間大社より勧請しました。荒廃してしまった社殿でしたが元亀2年(1571)城主・土岐治英(はるふさ)により再建され再興します。建安元年(1648)には、徳川家の役人、久世三四郎とその部下が田3反を寄進。近郷3,000人余りが出役して寄付地を埋め立て社地を造営しました。(本殿は西暦1734年再々建)ご神体を駿河国から迎えた日が、旧暦の6月1日。この日は子どもの健やかな成長を祈願する「初山参り(通称はつやま)」が行われます。本殿の裏には高さ約30㍍の富士山を模...

2024/02/07 10:34昌幸近江守信越城巡雪舟様
上町八坂神社:鎌倉時代の龍ケ崎は台地と沼地でした。源頼朝から地頭職を任された下河辺政義が、氏族の居城だった白旗城(龍ケ崎城の周辺城郭)付近の沼地開拓にあたり、貝原塚町高井から農民を移しました。その際、農民の心の拠り所だった貝原塚八坂神社の分社を、開拓地の根町(ねまち)に建立したのが、上町八坂神社の始まりです。やがて常陸土岐氏の時代になり、天正5年(1577年)、龍ケ崎城主・土岐胤倫は八坂神社を町割りの中央である現在の上町(かみまち)に移しました。以降代々の領主と住民の厚い信仰によって現在に至っています。東日本大震災では拝殿が被災しましたが、大修繕及び幣殿改築工事を終え、令和の時代も龍ケ崎の鎮守として住民を見...

城郭攻略情報


2023/09/23 14:28
常陸介はるか
龍ケ丘公園にて攻略。
2023/03/05 14:58
池田信濃守輝幸【若】
印西市方面から来て茨城県道4号線の長沖交差点で攻略。
2022/07/16 05:34
あざらし肥前守
公共交通:一例JR常磐線佐貫駅〜関東鉄道竜ヶ崎線に乗車し、入地(いれじ・無人駅・IC簡易改札機あり)で攻略できたので下車し佐貫に戻った。現在、入地で不可の場合は竜ヶ崎までの乗車が必要。(❜18・5攻略)
2021/11/04 18:33
副将軍こうちゃん播守
関東鉄道竜ヶ崎線「入地」→「竜ヶ崎」駅間で攻略!!
2020/12/20 16:24
下総守藤次郎
関東鉄道竜ヶ崎線:竜ヶ崎駅にて攻略!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 kazuyou大蔵大輔さん 19

 2位 ゆう12345さん 17

 3位 昌幸近江守信越城巡雪舟様さん 11

龍ケ崎城の周辺スポット情報

 仙台藩龍ケ崎陣屋跡(碑・説明板)

 貝原塚城(周辺城郭)

 長峰城(周辺城郭)

 登城山城(周辺城郭)

 大日山城(周辺城郭)

 白旗城(周辺城郭)

 屋代城(周辺城郭)

 七曜城(周辺城郭)

 要害山城(周辺城郭)

 別所城(周辺城郭)

 羽原城(周辺城郭)

 外屋代城(周辺城郭)

 龍ヶ崎陣屋(周辺城郭)

 仙台領愛宕神社(寺社・史跡)

 大統寺(寺社・史跡)

 鹿島神社(寺社・史跡)

 上町八坂神社(寺社・史跡)

 富士浅間神社(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました