| 名称(よみ) | 布川城(ふかわじょう) |
| 通称・別名 | 府川城 |
| 所在地 | 茨城県北相馬郡利根町布川3004(徳満寺) |
| 天気情報 |
11/18(火) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 利根町生涯学習課[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 豊島頼継 |
| 築城年 | 永正16年(1519)頃 |
| 主な城主 | 豊島氏、松平氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 町史跡(布川城跡) |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/11/06 06:47 山城征夷大将軍碑前守
布川城:布佐駅から徒歩20分、利根川を渡ると徳満寺が見えて来ます、入口に石碑が本堂の裏手に土塁も確認出来ます、徳満寺が本丸、利根町役場が二ノ丸です。
2025/08/11 10:11 多羅尾内膳正伴内
布川城:徳満寺にそのまま入る形で見学しました。お寺は非常に雰囲気良いです。肝心の城の遺構はいま一つわからずじまいでした。本堂の脇にトイレあり。
来月度の城主争い戦況
1位 ゆう12345さん 134回
2位 下総守としさん 113回
3位 からしさん 97回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |