烏山城(からすやまじょう)

烏山城 投稿者:ひろさん

城郭基本情報

名称(よみ) 烏山城(からすやまじょう)
通称・別名 臥牛城
所在地 栃木県那須烏山市城山
天気情報

04/05(土) 降水確率:40%
17℃[+3]0℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 那須烏山市教育委員会事務局[電話
分類・構造 山城
築城主 那須資重
築城年 応永25年(1418)
主な改修者 堀親昌
主な城主 那須氏、成田氏、板倉氏、堀氏、大久保氏
廃城年 明治2年(1869)
遺構 曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 国史跡(烏山城跡)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/02/22 06:10北条民部丞城太郎
烏山城:烏山駅から登城口までサクサク歩いても、記載のように15分では厳しい。健脚でも20分と考えた方が安心。のんびり行かれる方は30分くらいのつもりで。

2024/09/15 01:24埼玉大宰少弐三成
烏山城:城攻め時に写真を撮って、山あげ会館で提示すれば「登城証明」がもらえます。山あげ会館は祭り会館ですが烏山の歴史も勉強になります、時間があったら寄ってみると良いと思います。

城郭攻略情報


2025/01/16 12:02
大和縫殿助
まっぷで烏山城出して行ってみましたが昼間行っても こわかったぁ〜しかもなかなかりぁ攻め出来ずぽちぽちしながら走り なんとかりぁ攻め👍ここのりぁ攻めは 昼間明るぃ時にして下され
2023/07/21 20:27
あざらし肥前守
公共交通:一例道の駅ばとう(那珂川町役場発)〜那珂川町コミュバス馬頭烏山線でJR烏山線烏山駅までで可、令和5年時点・平日8本土日祝3本。(❜18・7攻略)
2021/09/10 08:46
上尾堀の内
烏山線大金駅にて森田城と同時攻略!
2020/07/25 08:49
江戸くまモン武蔵守特急有明
大金駅にて森田城と同時攻略。
2016/06/30 06:33
鶴亀仙人
r25JAなす南下江川支店にて攻略‼

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 那須岩代守資将さん 19

 2位 きくきくさん 8

 3位 武蔵守りょうごさん 3

烏山城の周辺スポット情報

 石垣(遺構・復元物)

 桜門跡(遺構・復元物)

 曲輪(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 石段(遺構・復元物)

 石垣(遺構・復元物)

 三の丸(遺構・復元物)

 本丸御殿跡(遺構・復元物)

 十二曲がり口(遺構・復元物)

 移築神長門(烏山城裏門)(遺構・復元物)

 三の丸石垣(遺構・復元物)

 七曲(遺構・復元物)

 三の丸土塁(遺構・復元物)

 車橋跡(遺構・復元物)

 西城(遺構・復元物)

 大野曲輪(遺構・復元物)

 北城(遺構・復元物)

 十二曲り(遺構・復元物)

 厩跡(遺構・復元物)

 塩倉跡(遺構・復元物)

 吹貫門跡(遺構・復元物)

 古本丸(遺構・復元物)

 烏山城跡 案内板(碑・説明板)

 烏山城説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 案内図(碑・説明板)

 説明板(本丸)(碑・説明板)

 小志鳥城(砦)(周辺城郭)

 根小屋城(周辺城郭)

 神長南要害(周辺城郭)

 神長北要害(周辺城郭)

 稲積城(周辺城郭)

 新地館(周辺城郭)

 寿亀山神社(寺社・史跡)

 太平寺(寺社・史跡)

 那須烏山市烏山庁舎駐車場(駐車場)

 駐車場スペース(縦列駐車方式)(駐車場)

 龍門ふるさと民芸館(関連施設)

 七曲り登城口(その他)

 龍門の滝(その他)

 

to_top
気に入った!しました