| 名称(よみ) | 伊王野城(いおのじょう) |
| 通称・別名 | 伊王野山城、霞ヶ城 |
| 所在地 | 栃木県那須郡那須町伊王野 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:30% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 連郭式山城 |
| 築城主 | 伊王野資清 |
| 築城年 | 長享元年(1487) |
| 主な城主 | 伊王野氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀 |
| 指定文化財 | 町史跡 |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/05/19 00:23 ClaDついに能登へ
二岐ヶ峰城:新田氏の一族とされる簑沢(三野沢)氏の居城と伝わります。杉林で歩きやすいところと、笹藪や潅木に覆われたところが混在します。切岸、段郭と竪堀、竪土塁が見られます。美野沢桜公園の背後の山に城があります。美野沢桜公園はマップ上に見つかりますが、現地には案内板が見当たらないので注意してください。斜面上に桜が植えられたところが公園です。
2025/05/11 18:59 気分爽快治部少輔
伊王野城:リア攻めマップの左側にある駐車場は、国道294号から入れます。地図には道が無く、どこから行くかわからなかったので小学校前に停めました。城山公園の縄張図は簡略化しすぎで役に立ちません。ネットで探してリア攻めマップに取込み準備完了です。土塁、横堀、堀切、郭がたくさん有ります。小学校跡は居館だったようで土塁が残っていました。①Ⅲ郭の土塁と切岸②段になったⅡ郭③Ⅱ郭(左)と主郭(右)の堀切④主郭の土塁⑤主郭から望むⅣ郭⑥Ⅳ郭(左)と主郭(右)の堀切⑦Ⅳ郭の切岸と横堀⑧主郭西の横堀
来月度の城主争い戦況
1位 のぶ刑部卿さん 16回
2位 クルス秋田城介トッツィーさん 11回
3位 武□下野守太郎Nさん 9回
櫓台?(遺構・復元物)
三の丸(遺構・復元物)
伊王野氏居館跡説明板(碑・説明板)
伊王野城山公園(碑・説明板)
稲沢館(周辺城郭)
備中郭館(周辺城郭)
伊王野氏居館(周辺城郭)
田中要害(周辺城郭)
二岐ヶ峰城(周辺城郭)
長源寺(伊王野氏新墳墓)(寺社・史跡)
那須町駐車場(トイレあり)(駐車場)
伊王野城山公園駐車場(駐車場)
登城口(その他)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |