名称(よみ) | 日光奉行所(にっこうぶぎょうしょ) |
通称・別名 | 日光御役所 |
所在地 | 栃木県日光市安川町10-24 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 日光市教育委員会事務局文化財課[電話] |
分類・構造 | 奉行所 |
築城主 | 徳川幕府 |
築城年 | 元禄13年(1700) |
主な城主 | 日光奉行 |
廃城年 |
明治4年(1871) |
遺構 | 消滅 |
指定文化財 | 市史跡(日光奉行所跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/10/04 08:05 reipin
日光奉行所:石碑あり。石碑に「昭和三十五年八月二十二日 日光市文化財指定第一号」とありますが、説明の通り遺構は何もなく、何をもって「文化財」としているのか…敷地(跡地)が文化財なら、世の中、文化財だらけ(笑)城郭基本情報の再建建造物欄に「説明板」とありますが、見つけられませんでした。もしや敷地内に?と思いましたが、門には赤外線アラームが付いていて立ち入り禁止です。
2024/09/18 12:08 尼崎城駿河守一口城主
黒田長政公奉納の石鳥居:日光東照宮参拝後、歩いていると石鳥居の看板(写真①)を発見。説明文の通り、元和四年〜黒田長政公(写真②)の名前が刻まれていました。鳥居は東照宮の石碑(写真③)の奥にありました(写真④)福岡から海路・陸路で日光まで運ばれたとのことで海路から陸にあげてスカイツリーと同じ高さの地(写真⑤)までよく運んだなと江戸時代の先人方に脱帽するとともに将軍様の御威光が感じられます。鳥居からの参道を眺めて見ましたが杉並木(写真⑥)綺麗でした🌲
来月度の城主争い戦況
1位 下野足軽さん 146回
2位 范蠡さん 127回
3位 MCZ兵庫頭ブーさん 79回
徳川家康の神馬の碑(碑・説明板)
日光奉行所跡碑(碑・説明板)
日光東照宮(寺社・史跡)
徳川家光廟所(寺社・史跡)
釈迦堂殉死墓及び譜代家臣墓24基(寺社・史跡)
日光奉行 馬場讃岐守の墓(寺社・史跡)
日光二荒山神社(寺社・史跡)
輪王寺(寺社・史跡)
養源院跡(寺社・史跡)
黒田長政公奉納の石鳥居(寺社・史跡)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |