名称(よみ) | 横田城(よこたじょう) |
所在地 | 栃木県宇都宮市兵庫塚3 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 横田頼業 |
築城年 | 嘉禎3年(1237) |
主な城主 | 横田氏 |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 石碑 |
2025/02/06 18:17 マグロ常陸介祐平
横田城:サイトの登録城ですが、解説が寂しいので、少々長くなりますが、城址に建つ立派な石碑裏面に記載された由来を紹介します。『横田城は嘉禎三年(1237年)十月に横田越中守頼業が築いた平城で、建長元年(1249年)に上三川に新城を構え、移住するまで横田氏の本城であった。「下野国誌」によれば、城域は東西約150間(約270メートル)、南北約120間(約216メートル)で、三町五反(10500坪)の面積をほこり、五稜形の城郭であったという。城跡付近には居館と思われる「長寸館」、横田氏が武具を埋蔵したという「兵庫塚」なる地名が残り、系図によれば横田氏は、藤原北家流の名門宇都宮氏の一族で、五代掃部助頼綱の次男越...
2024/07/14 18:37 ぶらなおき
横田城:公園の入口に石碑。宇都宮一門横田越中守居城。
来月度の城主争い戦況
1位 大和縫殿助巴さん 23回
2位 武田大膳大夫信晴さん 18回
3位 paru勘解由長官qqさん 17回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |