| 名称(よみ) | 徳次郎城(とくじらじょう) |
| 通称・別名 | 御城山 |
| 所在地 | 栃木県宇都宮市徳次郎町 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 新田徳次郎昌言 |
| 築城年 | 戦国時代 |
| 主な城主 | 新田氏(宇都宮氏家臣) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 再建建造物 | 説明板 |
2025/06/03 01:14 ᴿᴱᴰ 副将軍
徳次郎城:宇都宮新田氏の居城🏯オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎徳次郎城(とくじらじょう)と読みます築城年代は不詳。戦国時代に新田徳次郎昌言により築かれたと云われます。新田徳次郎昌言は宇都宮国綱の家臣であり、徳次郎城は北条氏と結んだ日光山僧兵に対する備えとして築かれたとされます。1597年に宇都宮氏の改易に伴い廃城になったとされ、その時の城主は新田義定であったと伝わります。なぜ徳次郎(とくじら)と呼ぶのか調べてみると、由来はやはり新田徳次郎昌言からではありませんでした。奈良時代から日光を領有していた久次良(くじら)一族が、現在の宇都宮市徳次郎町を領地とした際に日光の外の領地という意味合いで外久次良(とく...
2023/09/26 13:53 しげる安房守
徳次郎城:思った以上に良く遺構が残っていました。ですが足場は良くないので気を付けて下さい。
来月度の城主争い戦況
1位 ちぇれぱん大宰少弐さん 14回
2位 グンマー帝国上野介智ぞうさん 10回
3位 右馬頭✿⊿46さくら【毘】さん 3回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |