| 名称(よみ) | 犬飼城(いぬかいじょう) |
| 通称・別名 | 根古屋城 |
| 所在地 | 栃木県宇都宮市上欠町 |
| 天気情報 |
10/26(日) 降水確率:70% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 小山義政? |
| 築城年 | 天授5年〔南朝〕/康歴元年〔北朝〕(1379) |
| 主な城主 | 犬飼氏 |
| 廃城年 |
元亀4年(1573) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
2025/09/28 22:43 ᴿᴱᴰ 副将軍
犬飼城:詳細不明ながらも技巧的な縄張りの小規模城🏯オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎築城年代は不詳。1379年に小山義政が小山城の支城として築いたのが始まりとの伝承があるものの定かではありません。元亀年間(1570年〜1573年)には北条氏政の侵攻により落城。1573年に犬飼康吉が城主となるも、宇都宮氏に攻め落とされ犬飼康吉は討死。廃城となったとされます。見所姿川と武子川に挟まれた南へ伸びる河岸段丘の南端に築かれいます。北側は耕作地となり改変を受けるも南端の主郭と二郭の残存状態は良好です。主郭は南東端に位置し土塁と空堀が巡る方形の郭で、北西部が張り出して横矢が掛かります。主郭の南西部に二郭に繋がる土橋が...
2025/04/06 20:25 武田信繁モドキ
犬飼城:犬飼城に2台くらい入れる駐車場あり。そこからすぐに城跡に行ける標識があります。竹藪で少し歩きにくいですが、小さな順路が書いてあります。小さい城跡なのですぐに回れます。
来月度の城主争い戦況
1位 大和主税助巴さん 101回
2位 掃部助萌羅さん 100回
3位 杉下右京亮たぬちゃんさん 77回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |