| 名称(よみ) | 舟戸城(ふなとじょう) |
| 所在地 | 栃木県芳賀郡芳賀町西水沼 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:10% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 水沼勝侶?、水沼五郎? |
| 築城年 | 応永年間(1394〜1428)?、天文年間(1532〜1555)? |
| 主な城主 | 水沼氏、風見氏(宇都宮氏家臣) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀) |
2025/10/29 19:21 グンマー帝国上野介智ぞう
舟戸城:モロ宇都宮霊園やん!て!ガッカリするも、宇都宮霊園の駐車場に車止めて奥の墓の集合地の先の藪の中に枡形虎口がしっかりあって、先になかなかの土塁や堀がお目見え!これで帰ってしまいましたが、これが遺構パラダイス!更に奥にありそう。侮れない舟戸城再訪必須だわ~👍️
2025/10/14 11:32 駄目太政大臣政宗
舟戸城:航空写真を見ると整備された城郭かと思ったが、廃城後に土地利用のためか霊園として使用されて居ました。放置されているよりはマシですが、がっかりしてしまいました。
来月度の城主争い戦況
1位 ひよさん 9回
2位 モモタロウさん 8回
3位 うさぎのむさしさん 5回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |