| 名称(よみ) | 石母田城(いしもたじょう) |
| 所在地 | 福島県伊達郡国見町石母田舘ノ内1 |
| 天気情報 |
11/05(水) 降水確率:10% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 国見町役場[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 石母田氏 |
| 築城年 | 鎌倉時代 |
| 主な城主 | 石母田氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 再建建造物 | 説明板 |
2025/08/31 20:29 さよなら出羽守急行津軽
石母田城:縄張図付の説明板はあります。しかし、明らかに周辺は私有地、及びしばらくの間、駐車しても問題のなさそうな場所が無く、詳細な調査はできませんでした。
2025/02/24 09:57 みっこん岩代守
石母田城:伊達家重臣:石母田氏の出身地を訪問。現地は案内図の通り堀で囲まれた総構になっています。案内看板は北口と南口に設置されており、南口の大手門は出溜虎口とも呼称されていました。駐車場所については北口の案内看板近くに狭いスペースが有りました。 丸に向かう経路途中には目印赤紐が結わえ付けて有り助かりましたが冬季に訪問したので途中の水堀跡沼地?の落ち葉上に積雪が覆っていたので存在が分からず、誤って右足を踏み入れてしまいました。訪問する際は民家の裏口付近を通るので配慮が必要かなと思います。
来月度の城主争い戦況
1位 kurobutaさん 34回
2位 タロー宮内大輔さん 33回
3位 吉田油田藤田陸奥守さん 5回
空堀(遺構・復元物)
石母田城跡 大手口・出溜虎口(碑・説明板)
石母田城跡 荒町虎口(碑・説明板)
石母田城跡 搦手口(碑・説明板)
石母田城跡 説明板(碑・説明板)
藤田城(周辺城郭)
駐車場(駐車場)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |