 
    
| 名称(よみ) | 高久の古館(たかくのこたて) | 
| 通称・別名 | 高久古館 | 
| 所在地 | 福島県いわき市平下高久古舘 | 
| 天気情報 | 
 10/31(金) 降水確率:80% | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 問い合わせ | いわき市教育委員会事務局文化課[電話] | 
| 分類・構造 | 山城 | 
| 築城主 | 不明 | 
| 築城年 | 室町時代 | 
| 主な城主 | 高久隆衡?、富岡氏 | 
| 遺構 | 曲輪、土塁 | 
| 指定文化財 | 県史跡(高久の古館) | 
| 再建建造物 | 碑、説明板 | 

2023/03/24 21:07 ファン掃部助トム治郎
    高久の古館:小名浜といわき駅を結ぶバスで近くのバス停でおりました。城山には北側の寺のほうから登ります。看板は突き当たりの民家の庭の奥にあるとたまたま庭仕事をされていたご主人から伺い拝見。民家に入る手前の道から獣道をかけわけて主郭と思われる箇所へでました。本格的な藪漕ぎになりそうな夏は攻城は難しそうです。土塁と曲輪らしき遺稿がのこります。帰りは南斜面をくだりバス停がある道に直接でました。
2015/05/31 18:46 紗季ママ
    高久の古館:立て看板はわかりませんでしたが……山裾にあるお宅で尋ねてみたところ今では管理されてはいないらしくいわき市の立て看板は所有されているお宅の敷地に立てられているそうです!駐車ありません!しげみの中を登るとすぐに平坦面に出ます!土塁や曲輪は非常に残りの良い状態になってます!曲輪一部が耕作地となってますが曲輪自体の残りは見物です!登り口はおな石標識見えてすぐに左折二股を左手に墓地がありますが通り抜けしてください!


 来月度の城主争い戦況
来月度の城主争い戦況
1位 阿弖利為さん 247回
2位 くまのすけさん 207回
3位 上総介てじゃんぐんさん 189回

 山口館A(周辺城郭)
 山口館A(周辺城郭)
 山口館B(周辺城郭)
 山口館B(周辺城郭)
 妻舘(周辺城郭)
 妻舘(周辺城郭)
 小泉館A(周辺城郭)
 小泉館A(周辺城郭)
 小泉館B(周辺城郭)
 小泉館B(周辺城郭)
 小泉館C(周辺城郭)
 小泉館C(周辺城郭)
 小泉館D(周辺城郭)
 小泉館D(周辺城郭)
 小泉館E(周辺城郭)
 小泉館E(周辺城郭)
 悪者丸屋敷A(周辺城郭)
 悪者丸屋敷A(周辺城郭)
 悪者丸屋敷B(周辺城郭)
 悪者丸屋敷B(周辺城郭)
 吉野谷館(周辺城郭)
 吉野谷館(周辺城郭)
 小泉西館(周辺城郭)
 小泉西館(周辺城郭)
 下ノ内館(周辺城郭)
 下ノ内館(周辺城郭)
 中山館(周辺城郭)
 中山館(周辺城郭)
 白坂館(周辺城郭)
 白坂館(周辺城郭)
 居宅城(周辺城郭)
 居宅城(周辺城郭)
 述館(根岸官衛)(周辺城郭)
 述館(根岸官衛)(周辺城郭)
 館山(周辺城郭)
 館山(周辺城郭)
 肥後台館(周辺城郭)
 肥後台館(周辺城郭)
 新屋敷館(周辺城郭)
 新屋敷館(周辺城郭)
 国魂館A(周辺城郭)
 国魂館A(周辺城郭)
 国魂館B(周辺城郭)
 国魂館B(周辺城郭)
 国魂館C(周辺城郭)
 国魂館C(周辺城郭)
 国魂館D(周辺城郭)
 国魂館D(周辺城郭)
 国魂館E(周辺城郭)
 国魂館E(周辺城郭)
 国魂館F(周辺城郭)
 国魂館F(周辺城郭)
 国魂館G(周辺城郭)
 国魂館G(周辺城郭)
 山口辰ノ口城館(周辺城郭)
 山口辰ノ口城館(周辺城郭)
 岡ノ内館(周辺城郭)
 岡ノ内館(周辺城郭)
 堀之内館(周辺城郭)
 堀之内館(周辺城郭)
 堀ノ内館(周辺城郭)
 堀ノ内館(周辺城郭)
 館山館(周辺城郭)
 館山館(周辺城郭)
 沼ノ内館A(周辺城郭)
 沼ノ内館A(周辺城郭)
 沼ノ内館B(周辺城郭)
 沼ノ内館B(周辺城郭)
 沼ノ内館C(周辺城郭)
 沼ノ内館C(周辺城郭)
 沼ノ内館E(周辺城郭)
 沼ノ内館E(周辺城郭)
 沼ノ内館F(周辺城郭)
 沼ノ内館F(周辺城郭)
 沼ノ内館D(周辺城郭)
 沼ノ内館D(周辺城郭)
 豊間館(周辺城郭)
 豊間館(周辺城郭)
 江名館(周辺城郭)
 江名館(周辺城郭)
 江名館(周辺城郭)
 江名館(周辺城郭)
 永崎館(周辺城郭)
 永崎館(周辺城郭)
 館ノ腰館(周辺城郭)
 館ノ腰館(周辺城郭)
 三崎館(周辺城郭)
 三崎館(周辺城郭)
 御殿後館(周辺城郭)
 御殿後館(周辺城郭)
 神白館(周辺城郭)
 神白館(周辺城郭)
 上神白館(周辺城郭)
 上神白館(周辺城郭)
 岡小名北作館(周辺城郭)
 岡小名北作館(周辺城郭)
 岡小名小館(周辺城郭)
 岡小名小館(周辺城郭)
 大原内城(周辺城郭)
 大原内城(周辺城郭)
 館ヶ岡館(周辺城郭)
 館ヶ岡館(周辺城郭)
 台ノ下館(周辺城郭)
 台ノ下館(周辺城郭)
 走熊館(周辺城郭)
 走熊館(周辺城郭)
 走熊上ノ館(周辺城郭)
 走熊上ノ館(周辺城郭)
 矢田館(周辺城郭)
 矢田館(周辺城郭)
 三沢館(周辺城郭)
 三沢館(周辺城郭)
 三澤館(周辺城郭)
 三澤館(周辺城郭)
 日吉下城館(周辺城郭)
 日吉下城館(周辺城郭)
 米田館(周辺城郭)
 米田館(周辺城郭)
 林城館(周辺城郭)
 林城館(周辺城郭)
 岩出館(周辺城郭)
 岩出館(周辺城郭)
 住吉館(周辺城郭)
 住吉館(周辺城郭)
 野田館(周辺城郭)
 野田館(周辺城郭)
 島倉山館A(周辺城郭)
 島倉山館A(周辺城郭)
 島倉山館B(周辺城郭)
 島倉山館B(周辺城郭)
 島倉山館C(周辺城郭)
 島倉山館C(周辺城郭)
 真石館(周辺城郭)
 真石館(周辺城郭)
 大原館(周辺城郭)
 大原館(周辺城郭)
 神下館(周辺城郭)
 神下館(周辺城郭)
 上神谷館(周辺城郭)
 上神谷館(周辺城郭)
 神谷館(周辺城郭)
 神谷館(周辺城郭)
 神谷陣屋敷(周辺城郭)
 神谷陣屋敷(周辺城郭)
 片寄館(周辺城郭)
 片寄館(周辺城郭)
 赤沼館(周辺城郭)
 赤沼館(周辺城郭)
 片寄館(周辺城郭)
 片寄館(周辺城郭)
 絹谷館(周辺城郭)
 絹谷館(周辺城郭)
 大森館(周辺城郭)
 大森館(周辺城郭)
 靴塚館A(周辺城郭)
 靴塚館A(周辺城郭)
 狐塚館B(周辺城郭)
 狐塚館B(周辺城郭)
 比丘尼館(周辺城郭)
 比丘尼館(周辺城郭)
 水品城館(周辺城郭)
 水品城館(周辺城郭)
 長友館A(周辺城郭)
 長友館A(周辺城郭)
 長友館B(周辺城郭)
 長友館B(周辺城郭)
 長友館C(周辺城郭)
 長友館C(周辺城郭)
 長友館D(周辺城郭)
 長友館D(周辺城郭)
 長友館E(周辺城郭)
 長友館E(周辺城郭)
 長友館F(周辺城郭)
 長友館F(周辺城郭)
 長友館G(周辺城郭)
 長友館G(周辺城郭)
 長友館H(周辺城郭)
 長友館H(周辺城郭)
 済戸館(周辺城郭)
 済戸館(周辺城郭)
 戸田館A(周辺城郭)
 戸田館A(周辺城郭)
 戸田館B(周辺城郭)
 戸田館B(周辺城郭)
 仁井田内城(周辺城郭)
 仁井田内城(周辺城郭)
 磯見館A(周辺城郭)
 磯見館A(周辺城郭)
 磯見館B(周辺城郭)
 磯見館B(周辺城郭)
 太夫坂館(周辺城郭)
 太夫坂館(周辺城郭)
 田戸館(周辺城郭)
 田戸館(周辺城郭)
 三崎遠見番所(その他)
 三崎遠見番所(その他)
 
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人 | 異名:個 官位:個 | |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |