上名寄チャシ(かみなよろちゃし)

上名寄チャシ 投稿者:石狩守らびっとさん
icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 上名寄チャシ(かみなよろちゃし)
所在地 北海道上川郡下川町上名寄11
天気情報

05/21(水) 降水確率:20%
20℃[+3]6℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 下川町教育委員会生涯学習グループ[電話
分類・構造 丘先式チャシ
天守構造 なし
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 不明
遺構 不明

城郭口コミ


2025/04/30 23:33桶狭間石狩守湯吉郎
上名寄チャシ:国道239沿いの農道から名寄川に向かって堤防を越えた雑木林にありました。駐車場や標識はありませんでした。

2019/07/03 19:31野舘宮内少輔サラマンダー
上名寄チャシ:2019年7月3日1450時(25分)市の教育課さんの話では、上名寄チャシは、川に少し飛び出している場所だとの事。調査や碑等は無いとの事です。行き方は、北西側からだと、国道から見える下川町の石碑を過ぎ、跨線橋を渡って直ぐの十字路を左、土手まで行き、土手上の細い道路を左。途中で砂利道になりますが、そのまま1km程進んだ所の右手にチャシ、との事です。砂利道に入ってから途中、左手に看板、更に進んで右側に、川にある水門を過ぎ、左手に看板がある所の反対側が、チャシです。ですが…草ぼうぼうで分かりません…非常に小さいようです。10m四方?位でしょうか?残念ながら、私はここまでとしておきます。もし、草が余り...

城郭攻略情報


2025/04/29 19:52
桶狭間石狩守湯吉郎
五味温泉♨️で上名寄チャシ、中立牛チャシ、オフイチャシの3城を同時攻略
2024/05/02 17:16
弾正忠nicholson
国道238号線を南下し、枝幸町立音標小学校から約2キロメートル進んだ辺で落城。
2023/08/21 18:31
みーしか備前守
R238を宗谷岬から紋別方面へ。枝幸を抜け雄武に入って少し進んだ辺りで攻略。距離45.66kmでした。
2023/08/05 12:40
あざらし肥前守
公共交通:一例稚内〜オホーツク沿岸、各社のバス乗継中、宗谷バス音標・雄武線、枝幸ターミナル〜雄武乗車中、郡界〜枝々差で(基本、範囲は広めかと)。JR宗谷本線も可。(❜19・5攻略)
2023/07/20 00:33
知床旅情クララ姫
オホーツク沿いの国道238号線を網走から稚内方向へ北進『網走から134キロ表示』及び興部町から雄武町に入るなり安定攻略だワン

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 兵部大輔さん 157

 2位 大宰大弐道北さん 114

 3位 かなるさん 46

上名寄チャシの周辺スポット情報

 チノミチャシ(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました