猪苗代城(いなわしろじょう)

猪苗代城 投稿者:山城守信長さん

城郭基本情報

名称(よみ) 猪苗代城(いなわしろじょう)
通称・別名 亀ヶ城、(鶴峰城、鶴峯城)
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町古城町
天気情報

11/22(金) 降水確率:50%
8℃[-4]4℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 猪苗代町商工観光課[電話
分類・構造 平山城
築城主 佐原経連
築城年 不明
主な城主 佐原氏(猪苗代氏)
遺構 曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 県史跡(猪苗代城跡附鶴峰城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/09/12 20:30池田紀伊守信輝
鶴峰城:鶴峯城は、1585(天正13)年猪苗代盛国が隠居城として大改修した城である。猪苗代城の北西に隣接する形で築かれており、元は猪苗代城の一部であったと考えられる。1588(天正16)年、鶴峯城に隠居していた盛国は主家蘆名氏を裏切り、嫡子盛胤が留守中の猪苗代城を奪い取った。翌1589(天正17)年には摺上原の戦いで伊達方として戦い、蘆名氏が没落する要因を作った。1590(天正18)年豊臣秀吉の命で政宗が会津を離れると盛国もそれに従い、鶴峯城は廃城となった。

2023/04/01 23:23山城守@ポンコ2…
駐車場:ナビに「亀ヶ城城公園」とセットしたら、ニノ丸石垣虎口冠木門前の東側の駐車場へ行けました。ここの駐車場は6〜7台停めれそうです。縄張図など忘れたら、ここにある案内板撮っておくと登城に役立ちます。駐車場から比高30㍍あるかないかといった感じで三段の連郭になってるのがわかりました。登城したのが3月24日だったからか所々に残雪もあるものの、春の訪れ前で草もなく遺構がよくわかりました。落石注意の案内見ながら石段を上がっていくとニノ郭や本丸へ5分ほどで辿り着けました。本丸や二ノ郭は近世城郭とされ各虎口などに石垣が残り、周囲の土塁がよく残ってました。二ノ郭から西側へ下ると南郭に。南郭も周囲に土塁が残り、その...

城郭攻略情報


2024/10/13 23:14
津軽陸前守
リア攻めは、亀ヶ崎公園駐車場から取得。
2023/07/27 01:29
あざらし肥前守
公共交通:一例JRいわき駅〜会津バス会津若松行き磐越道で、所要3時間。または、磐越西線乗車で。(❜18・9攻略)
2021/04/29 19:14
かわきち太政大臣
磐越西線東長原駅でも攻略できました。
2020/12/21 12:01
琉球守風のこうちゃん播守
先人様同様、JR磐越西線「磐梯熱海」→「中山宿」駅間で攻略!
2020/10/29 15:17
いーさん丸三柏
磐越西線「磐梯熱海」~「中山宿」ほぼ中間あたりで攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 樋ノ口映劇さん 133

 2位 08TG主水ハンターさん 104

 3位 民部卿ハイマンさん 94

観光名所

摺上原古戦場
葦名方総勢1万6000騎は、摺上原の西、布藤・源橋・一ノ沢に陣取り、葦名義広は、布藤の南高森山に本陣を置き、一方伊達方2万3000騎は摺上原の東に陣取り本陣を八ケ森に置いた。

情報提供:猪苗代町教育委員会

猪苗代城の周辺スポット情報

 大手口(遺構・復元物)

 帯郭法面石垣(遺構・復元物)

 二ノ郭櫓門跡(遺構・復元物)

 黒門跡(遺構・復元物)

 四脚門跡(遺構・復元物)

 案内看板(碑・説明板)

 鶴峰城(周辺城郭)

 猪苗代城本丸(寺社・史跡)

 保科正之の墓(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 三本杉井戸跡(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました