別府城

別府城([鏡島城  周辺城郭])

鏡島城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「別府城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

別府城の口コミ情報

2022年10月27日 ▷☾◁猫耳萌え▷☽◁


築城時期は不明。別府氏の居城とされる。
その他の来歴は不明。
城跡は、勝速神社周辺と思われる。

勝速神社
御創建は神武・或いは王朝初期と口碑に伝うも詳らかならず、人皇 第四十四代 元正天皇の霊亀二年(西暦716年)の野土餓池の伝説等、古き伝説もあり・往古は牛頭天王社と称したが、素盞鳴尊の御実子で天照大神の日嗣の宮となられた、正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊の御名を冒し奉りし伝う。
往古より、疫病除け・願望成就・必勝の神として尊信せらる。
説明板より一部抜粋。

別府観音 十一面観世音菩薩 県重要文化財
通称、別府観音と呼ばれている。この観音様は、平安時代の様式(藤原様式)の影響を受けた素朴な木像である。もと別府の唯願寺(明治六年廃寺)に安置されていたもので、桧木の一木造りである。豊然上人の作という。身丈、五尺八寸(171cm)別府観音伝記によると、谷汲山 華厳寺の観音像と同じものであり、源平合戦の時、源氏方の岡部六弥太忠澄が武功により、美濃の国内の領主になったが、この六弥太の母親が別府出身であったことから、その母親の二世安楽の為、この観音像を森(旧巣南町)の地より、この別府に堂塔を建立して安置したとある。
瑞穂市教育委員会
説明板より

勝速神社の東側に土塁の様な盛土が、気になるが、勝速神社・別府観音の説明板には、別府城については、特に書かれていない。
参拝者用駐車場あり。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore