楠川城(くすがわじょう)
楠川城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川折山
旧国名
- 大隅国
分類・構造
- 連郭式山城
天守構造
- -
築城主
- 種子島忠時
築城年
- 大永4年(1524)
主な改修者
- -
主な城主
- 種子島氏、禰寝氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財
- 町史跡(楠川城跡)
再建造物
- 碑、説明板
周辺の城
-
赤尾木城(鹿児島県西之表市)[52.9km]
勝尾城(鹿児島県肝属郡)[90.9km]
頴娃城(鹿児島県南九州市)[91.1km]
桜之城(鹿児島県枕崎市)[102.4km]
給黎城(鹿児島県鹿児島市)[105.8km]
高山城(鹿児島県肝属郡)[107.1km]
知覧城(鹿児島県南九州市)[107.6km]
平山城(鹿児島県南九州市)[111.2km]
鹿屋城(鹿児島県鹿屋市)[111.8km]
別府城(鹿児島県南さつま市)[114.7km]
楠川城の口コミ情報
2022年09月02日 笑門来猫
城ヶ平城[楠川城 周辺城郭]
禰寝氏と種子島氏による屋久島支配権を巡る戦いの舞台の1つで、日本初の鉄砲戦が行われたのは、この城ヶ平城か楠川城と云われています。
城の中心までは草ボーボーで明確な道はないので、山城散策に慣れてる方のみ推奨。中心付近まで登れば割と明確に遺構を確認できました。
①看板 ②虎口 ③主郭 ④主郭切岸 ⑤空堀
2021年07月28日 順☆散歩征夷大将軍532+29
楠川城
屋久島にも10以上の城跡があって、昨年は城めぐ未登録の安房城の発掘調査が行われました。今年は5月末から約1ヶ月、この楠川城でも発掘調査が行われましたので、その写真を少し掲載しておきます。なお、メインの登城道は現在荒れ果てていますが問題なく本丸まで行けますのでリアする場合は頑張って進んでください。土塁も空堀もきちんと残っており、見応えあるお城ですので行く価値は十分ありますよ。標柱などはほとんど倒れてしまっているものの、今後再整備が進みそうです。
2020年12月27日 織田上総介晃司
楠川城
鹿児島港からジェットフォイル(高速船)で宮之浦港へ。バスに乗り楠川で下車(¥240)
ドラえもんが見えるまで歩き登城口へ。
屋久島では縄文杉を目指す方がいらっしゃいますが、ほぼ1日仕事。しかもハード。
縄文杉を諦めた方には白谷雲水峡をオススメ。
「もののけ姫」のモデルにもなり七本杉や苔むす森など幻想的な光景が広がります。
運が良ければヤクシカやヤクザルにも出会えます。
屋久島はトビウオが名物でトビウオの唐揚げの入ったラーメンを食べました。
2019年04月25日 みやび姫
楠川城
車の方へ。整備された駐車場がありません。路駐も嫌だったので、ドラえもんの後ろにある小屋にいた方にわけを話して小屋の目の前の空き地に停めさせていただきました。気温23度でしたが虫が飛び始めていました。あとサワガニもちらほら歩いてました。本丸までは迷うこと無く10分程度で着きました。
2015年10月20日 蟹が食べたい征夷大将軍クララ姫
楠川城
屋久島へは大阪伊丹から直行便があります。(プロペラ機)
空港前からバスで楠川で降車(380円)
ドラえもんの交通安全人形が目印です。
登り口から10分程で本丸跡まで行けます。
帰りは最寄の楠川温泉へ行ってみてください。施設は…ですが泉質はぬるぬる、湯上がり後はさらさら!歴史を感じる温泉です。
楠川城の周辺スポット情報
城ヶ平城(周辺城郭)
ドラえもん(登城口の目安)(その他)
ウィルソン株(その他)
白谷雲水峡(その他)