戦国世論調査

盛親の相続は正しい判断だったか?(2015/06/12)


長宗我部元親肖像(部分、秦神社蔵)

長宗我部盛親の代で滅亡の憂き目を見た四国の長宗我部氏。盛親は四男であったものの父長宗我部元親の強い意思により家督相続したが、この決定は正しかったと言えるか?

[投票実施期間]2015年06月12日~2015年06月26日


1.長男は死去、次男三男は他家を継いでおり、正統な継承と言える。

23%

2.他の元親の男子と盛親の能力を比較すれば、妥当な判断だった。

9%

3.秀吉の推挙や相続順を考えれば、次男親和に継がせるべきだった。

22%

4.無用な禍根を残さないためにも、家臣団の合議で決定すべきだった。

10%

5.滅亡は時代の流れで、盛親でなくとも避けられない運命だった。

32%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

柴崎権大納言幸助(1を選択)
すべては信親の戦死から転落していくので、5番でもあると思います…悲しいことですね…

左京進左門(6を選択)
大坂の陣での奮戦を思っては胸を熱くしている盛親公好きです。相続はベストだとは言えないが、没落の原因は、戸次川合戦で信親公だけでなく、これから長宗我部家を支える次世代の家臣も多く亡くなったことかな。

ark主膳正(2を選択)
1の要因もあるが、2の要因のほうが大きいかな、と。

ウツーノ豊後守白起廉頗王翦(3を選択)
本当は秀吉に人質出仕して覚えめでたいはずの次男親和を後継者にしないといけないはずなのに、とことん秀吉を認めたくない&嫌いやったのかな?

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(1を選択)
信親が生きておればのう...。

今川治部大輔義元(4を選択)
元親が本当に可笑しくなったかはわからないが
家臣達との合議を重要にすべきだったと思う。
武田家の例もある。

刑部大輔長門喫茶(1を選択)
過程の中で家臣を処罰していったのが問題だったのでは…と思う。

てっちゃん摂政@京都(4を選択)
盛親が継ぐのがベターと考えるが、家を保つ為に元親が盛親に帝王学や時勢の見極めを正しく伝え、導くことができなかったことが原因。因みに現当主は元親の末の弟の末裔になります。

陣屋守(1を選択)
素晴らしい人物と思います。

征夷大将軍琉雨(5を選択)
誰が継いだとしても滅亡または衰退したと思うが、人の道として次男にすべきだったと思う。そして愚鈍なりに他へ相談や援助をもらっていれば滅亡は免れたかも。

(4を選択)
独断でしたために無駄な争いがあったことは避けられないので

結城近江守秀康(5を選択)
少なくとも関ヶ原の時点では失敗だったと思いますが、大阪の陣の頃の盛親ならいい世継ぎだったのに。

62 件中 51~62 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード