戦国世論調査

足利義輝が生き延びていたら…(2015/04/17)


足利義輝邸遺址(京都府京都市上京区)

聡明で剣術にも通じていたと言われる室町幕府13代将軍、足利義輝。三好三人衆・松永久秀らに襲撃され非業の死を遂げたが、もし義輝が生き延び幕政を司っていたら、その後の歴史はどう変わったか?

[投票実施期間]2015年04月17日~2015年05月10日


1.松永、三好氏らを討伐して畿内を制圧、幕府権力を復興させ、室町幕府を再度隆盛させた。

5%

2.幕府の権威復興までは難しくとも、史実のように15代で滅びてしまうようなことはなかった。

26%

3.義輝であっても乱世に秩序を取り戻すことは不可能で、史実と変わらぬ時期に幕府は滅亡した。

37%

4.足利義昭のような柔軟さがなく、松永・三好氏との確執は続き、いずれ再び襲われ殺害された。

18%

5.聡明さが逆に仇となり、将軍権威復活を恐れる勢力に攻められ、史実より早く幕府を滅亡させた。

10%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

iCastle周防守(2を選択)
やや期待票としての一票。義昭と全く違うタイプなので、信長とどう向き合ったかがわからない。むしろ、義昭が信長の元に行かない=信長上洛の大義名分が無いという意味で歴史が変わっていたかも。

いえろーまん淡路守マチルダ(4を選択)
そういう流れだった。仕方なし。

りょう(3を選択)
聡明さが仇となって、後に台頭した織田信長と確執が起こり、戦となったのでは?

胆振守上海(5を選択)
結果は変わらず!

快刀乱麻きらり(3を選択)

松永弾正フリークとしてはリアルな時代に背景のないパワーエリートが没落するは必定かと

メロディママ(6を選択)
おもに3。時代が変化を求めた。

ショコタン(3を選択)
応仁の乱で既に足利幕府は終わっていた!

隼人正のぶちゃん(4を選択)
現体制の悪し部分は、そう簡単に修正出来ない!遅かれ早かれ破滅した。

GINTOKI(3を選択)
室町幕府は、後年の江戸幕府と異なり!将軍や幕府に軍事力が無く!守護大名に命令する形だったので、塚原卜伝に教えを受けた剣豪将軍でも率いる兵が無いのでは難しい!

常陸介iff(6を選択)
実質は変わらないのでは?

古楽侍従広家(5を選択)
権力や個人の能力だけではどうにもなりません。
せめて、永禄の大逆の前に地方に逃げていたらもう少し変わったかも?

木屋(1を選択)
幕府という肩書きがあるから可能性はあるかな…

マウリア左近衛少将(3を選択)
早期に上洛できる勢力がないから×

柴崎権大納言幸助(3を選択)
義輝が通例にこだわらず柔軟に改革を進められればあるいは…とも思うけど、支える勢力も育っていなければやはり苦しいかと…

瀧乃道宮内卿ユズル(3を選択)
個人の能力問題じゃなくなってきてたでしょうし

ジョウ陸奥守(2を選択)
剣術だけでは…

水城(4を選択)
近畿から逃げずに徹底抗戦してそう。
味方が出来れば排除の上、体制維持出来るかもしれないけど、
地方は勝手なままだし、いずれ崩壊。信長上洛が遅れるのがどう影響するか。。

カイロ織部正(2を選択)
単なる希望。

田部朝臣土持安房守(2を選択)
まず藤孝、次いで光秀、加えて前久?らが朝倉氏と上杉(長尾)氏に本願寺勢力を京に持ってこれるかがポイント。
生き残ったと云う時点で北陸方面に逃げたと考えますから。

みのみの美濃守@流浪人(2を選択)
松永・三好氏の影響が少なくなったとしても、織田・豊臣氏の影響が色濃く出てくると思われますが、後数代は続いたと思います。

真田ゆきこ(2を選択)
義輝の死はもったいな
もっといろいろな事もできたと思う

征夷大将軍 速水右近(3を選択)
人任せの手紙公方が、自ら強くあれば民も強くある!と剣の道に出奔した刀公方に変わるだけで、乱世の趨勢には何の影響力もないです。

なまず(3を選択)
剣豪としては一流だったが政治家としてはピュア過ぎたのでは…

ウツーノ豊後守白起廉頗王翦(2を選択)
少なくとも信長に傀儡扱いにはされず幕府は延命できていたと。少しだけの延命であったとは思うけど…

本郷弾正忠teru(4を選択)
どんなに偉大な人間だろうと、この時期の将軍になって幕府の権威を戻す事は出来ないでしょう。
出番はなかったと思う。むしろ義昭のしつこさが不思議と歴史の役割を作った。

弾正忠TAKA(3を選択)
結局、第六天魔王様がいますから(笑)でも討死は無かったかもね・・・。

天羽槌雄神(5を選択)
もうその頃、たくさんの氏族が将軍の権威を上まわり北条尼子などの下剋上が始まりだいぶ立っていたため、いくら義輝の器が大きくとも、大きな後ろ盾がない限り足利将軍家が復興できるようなことはなかったと思う。

明石根室守則実(3を選択)
軍事力がほぼ皆無な将軍家では、傀儡的存在でしか生き残る道はなかったかと。気骨のあった義輝、義昭だからこそ暗殺や追放の憂き目にあったわけで。

刑部少輔冬将軍(3を選択)
この状況でなかなか流れを変えることは難しいように思えます。徳川慶喜もそうであったように

KHガゼル(3を選択)
義輝が室町幕府を立て直し延命しても、いつか誰かに滅ぼされ又新たな時代が始まる

どの時代に誰が実際より長生きしても歴史が大きく変わる事はないと思っています

出羽藤光(2を選択)
少なくとも。義昭は結局自滅しただけだから

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(3を選択)
もっと早く、足利幕府を倒す人物が現れてほしかった...。

金沢流北条掃部助源二郎(6を選択)
殺される前は剣聖将軍の名に恥じない仕事をしていた‼
松永が動かなければそのまま威光を発揮したはず…
だが織田信長は別で天下を狙い義輝公が信長包囲網を築き
上杉も包囲網に参加して乱世は終わらない…

勘解由長官シゲ(6を選択)
信長との同盟し、幕府は力を盛り返すが結果的には、信長に潰される。

かんべえ(3を選択)
足利幕府が再興することは考えにくい。ただ、豊臣秀吉が天下を統一することはなかっただろう。

まさ宮内卿猛虎(2を選択)
戦国の乱世を生き抜けば、室町幕府の権力は増し、もっと長く続いたと思うよ。

綱島出雲守八雲(3を選択)
室町幕府の威厳は既に地に堕ちているし、いずれ誰かに名を上げる為の格好のターゲットにされるかと。

所沢亭織部正龍興(2を選択)
柔軟さは無くても多少強引な政策でしばらくは幕府を保てたと思う。ただ時代の流れは変わらないかな。

幸村左衛門尉(6を選択)
室町幕府が徐々に衰退し、やがて他勢力によって、屈服させられると思います。

⚡雷権現豊後守(3を選択)
誰がいようが足利幕府は滅びた。幕府の権威もなく、そもそも動かせる兵が限られる。戦国に突入した中では武力の無い幕府は滅びる

ごん(3を選択)
下剋上を終結するには、権威では足りなく、武力の極みが必要だった。松永、三好の後に控えた信長等の武将に利用若しくは殺されたと推察出来る。

式部卿となりのヨーダ(3を選択)
お金が無いし土地もない、あるのは権威だけ
これではこの時代、ダメでしょう

結城近江守秀康(4を選択)
時勢もありますが信長ほどの技量はなかったと思いますので結局殺されてしまう運命でしょうね。

sugar3776根室守(6を選択)
謙信次第で命運は変わった。

野呂利左衛門督休三(4を選択)
義輝が京都を逃れ、朽木谷から呼びかけるが誰動く?謙信も関東で忙しく、六角は家中動揺中。朝倉は義輝のため動いた実績ないし、斎藤・織田は抗争中。結局討たれる?あとは義昭が出てきて・・・ほぼ史実まんまやん。

小早川隆景(3を選択)
結局変わらないのでは?

征夷大将軍琉雨(3を選択)
足利幕府はすでに衰退していたから襲撃された訳で、誰が将軍でも大差なかったと思う。

甑岩式部卿正頼(3を選択)
足利の幕府はもとより構造的に欠陥があったし、命運も尽きていたと思います。
義輝は個人的に好きなので、守護大名家に生まれて、その実力で戦国大名に生まれ変わって乱世を生き延びて欲しかったです。

右近衛少将 rstones(3を選択)
いくら義輝が聡明とは言え、幕府の弱体化は止めようが無かったと思うなあ(-_-)

あき右衛門督(3を選択)
いかに義輝といえども衰退著しい幕府を支えるのは不可能だと思う。

生まれてくる時期を間違えた、というべきか。

87 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード