戦国世論調査

徳川四天王、家康の天下獲りに最も貢献したのは?(2023/05/23)


酒井忠次(左上)、本多忠勝(右上)、井伊直政(左下)、榊原康政(右下)

有能な徳川家臣団の中でも、際立った活躍をした「徳川四天王」と呼ばれる家康配下の4人の家臣たち。 その中でも、あなたが最も家康の天下獲りに貢献したと思う武将は?

[投票実施期間]2023年05月23日~2023年07月06日


1.早くから家康軍団の要として活躍した「酒井忠次」。

34%

2.“家康に過ぎたるもの”と称賛された「本多忠勝」。

41%

3.赤備えを率いて数多くの戦功をあげた「井伊直政」。

17%

4.「康」の字を賜るほど信頼も厚かった「榊原康政」。

6%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

クマゾー(1を選択)
他は後から出世した人。早くから重臣としてこき使われていたのは酒井忠次なので。

不動右馬允明王之介(1を選択)
家康の天下取りの土台を支え続けたのは酒井忠次。

救援無用の丁稚主膳佑熊太郎(2を選択)
つよさはシンボルだと思われる。

ともさお(4を選択)
戦働きでは、大名位にはなれても、天下は獲れない。

Maru姫22(3を選択)
若いから行動力あると思って…

奥山左衛門佐朝清(3を選択)
難しい。
ポイントでそれぞれが役割を果たしている。
信長没後の領土拡大と家臣団の増加の時期に果たした役割として。選択。
地元出身だし…。

伊豆守尚人(1を選択)
黎明期から家康を育てたと言っても過言ではない。

しまさこ23(4を選択)
小牧長久手の戦いで活躍して、秀吉に土をつけたことが後々考えると大きかったかなと。

源五郎(1を選択)
山形の鶴岡の殿様の祖なので。

マー坊右近衛中将(2を選択)
関ヶ原でも活躍したから

VIFAM 【7】尾張守(4を選択)
誰か居なくても天下は、取れなかったと思うけれど、蜻蛉切も捨てがたいけど、④の榊原康政に
一票!(^^)

可児さる蔵(1を選択)
武力だけでなく政治力も考慮するとこの一択

眞壁右近衛中将一峰(2を選択)
忠勝かと!彼がいなければ小牧・長久手の戦いで家康は惨敗していたかと。そうなればその後に繋がらないと思います!

やまだ左衛門督盛時(1を選択)
昔からそういうイメージ

織田右京大夫青龍(3を選択)
好きなのは本多忠勝だが、天下取りに貢献と言われると井伊直政かな。他の3人は具体的な天下取りを目指す以前での活躍が目覚ましい。

おかっぴき(2を選択)
昔、真田太平記で本多忠勝を見てからファンになりました。

小太郎左衛門督南畿道19國守(2を選択)
武闘派本多に勝るもの無し

右近衛中将源氏嫡流末裔@狗鷲(3を選択)
武力のみならず、外交や調略でも活躍したので!

アッツ中務卿蝦夷守(4を選択)
誰か一人は難しいけど関ケ原の秀忠遅参による家康とのわだかまり解消に尽力した榊原康政に一票

治部大輔むろぴー(3を選択)
外交、内政、戦どれも優れ、中途でエースになったかっこよさを含め、多方面での貢献度が高い人物のため

こにぃ左近衛少将たけやん(3を選択)
地方大名から全国区にのしあがる局面で、力を発揮したので。

728U内大臣Edes(2を選択)
本多忠勝最強、最高ですね

松平勘解由長官屏風折土塀元康(2を選択)
四天王よりも前半は石川数正、後半は本多正信かと。

勝家の忍弾正少弼ふしき☆ぁん(1を選択)
叔父さんの酒井忠次に一票。別動隊やら何やらこの人がいなければ創業前に家康さんも討死しちゃうかも。海老すくい海老すくい♫

フジトモ(1を選択)
家康の人質時代から家康の世話する家柄だったから

我こそは眞田左衛門佐幸村(3を選択)
関ヶ原での活躍が良かった

七沢駿河守七郎(1を選択)
家康が領国統治や合戦において十分に活躍できたのも譜代中の譜代である酒井忠次のフォローあってこそだと思う。

マークⅡ左京大夫政宗(2を選択)
忠勝の勇猛果敢さが、家康の欠点を補った。

南洲大納言(3を選択)
関ヶ原の戦い後、島津処遇など見事です。

赤鷺ノ宮右兵衛佐武尊(2を選択)
やっぱり忠勝の武勇は大きい

康希路右近衛中将巳兎神(2を選択)
本多好きということで

徳にぃ図書頭銀座のすずめ(1を選択)
竹千代の時代から家康を知り支えたという二人の歴史に敵う者はいないかと。

ちろ甲斐守(2を選択)
ずばり、平八郎の一択でしょう。

TARKUN式部大輔(3を選択)
家臣の中で最大の領地12万石を拝領したのは一番の功労者だと認められていたからであろう。

風林火山=鎧は胸に有(2を選択)
誰がとは、言えないけども、しいて1人としたら、武勇の平八郎だと思う

阿弖流為民部大輔(2を選択)
他家への名声の高さだけでなく、結果的に宿敵真田の半分を味方につけたことで、後の関ヶ原と大阪の陣での勝利にも貢献している。

鹿園寺潤之助(2を選択)
とにかく勇猛。最強。

庄内尾張守矢田(2を選択)
徳川の勇猛果敢な武将といえば忠勝でしょう。
一番の功労者武者であーる!

遠江大炊頭二俣(2を選択)
秀吉と争い軍門に降ってからは戦略と政略が主体的になり些か影が薄いとは思いますが、やはり忠勝は「過ぎたるもの」と言われるだけの事はあるのだと思います。

はじめのいっぽん 上総介(2を選択)
本多忠勝に一票です。

九長淡路守秀真(3を選択)
秀吉期の我慢の時代、人質として来た大政所の面倒をしっかり見たり、関ヶ原で先鋒のはずだった福島隊を抜いて突撃して福島隊の士気をある意味上げたり、新参だけどいろいろしてるのが評価点。

佐渡守ゆみかわ(4を選択)
やっぱり武の要としたら外せないかな?

麻吹武蔵守光宗(2を選択)
平八郎居ればこその家康

お気楽飛騨守喜兵衛(2を選択)
弱小松平家を軍事面で支えたのは大きいと思います。

mootze(1を選択)
どれも、甲乙付けがたいが、本音です、だから、四天王なんだと思います

瓶割権六長尾平三景虎(2を選択)
榊原小平太康政も捨てがたいが、某の個人的見解で本多平八郎忠勝ですな!

take 弾正尹 miyu(3を選択)
創成期から観ると1になるが、天下獲りだけ観ると関ヶ原の勝利が決定的。なので3

シゲコバ弾正少弼(1を選択)
若い家康を支えた功労者

ちょう治部少輔(4を選択)
家康だけでなく秀忠時代も中枢にいたから

299 件中 251~299 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード