歴史イベント・メディア情報

城郭研究家、長谷川博美先生と行く続100名城、玄蕃尾城

2018年06月23日10時20分

 

近江が誇る城郭研究家、長谷川博美先生と続100名城、玄蕃尾城を見学勉強してみませんか?
6月23日(土) 賤ヶ岳合戦 柴田勝家 / 玄蕃尾城・中河内城

集合場所1:10:10余呉駅 
集合場所2:10:20ウッディパル余呉(レジャー受付)
参加費:3,000円(解説資料、弁当含む)

定員:25名(先着順、要予約)             
     
講師 城郭研究家 長谷川博美氏

北近江には数々の古戦場が存在する。何故なのか。それは交通の要衝でありこの地域を抑えることが天下布武に必要な条件だからだ。
勿論そこには堅固な城郭が存在する。どのようにして賤ヶ岳の城郭群が築かれたのかなぜ浅井長政は小谷城を出て戦ったのか。それぞれの城郭の連携と役割とは。   


〈ご注意〉
 ※お申込みは前開催日が終了した時点より受付いたします。
 ※キャンセルは2日前までにご連絡ください。
  前日、当日のキャンセルは別途キャンセル料が発生いたします。
 ※荒天中止、少雨決行。雨天時決行の有無は前日にてご連絡いたします。
  天候により行き先を変更する場合がございます。

お申し込み・お問い合わせ ウッディパル余呉
電話:0749-86-4145(ハローヨイヨゴ)

※バスの関係で、25名限定です!
お申込み・お問い合わせはウッディパル余呉まで、お早めに。

 

投稿者:釆女正佐吉。

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore