衣川城(きぬがわじょう)

衣川城の基本情報

通称・別名

所在地

滋賀県大津市衣川2

旧国名

近江国

分類・構造

丘城

天守構造

築城主

山内義重

築城年

不明

主な改修者

主な城主

山内氏

廃城年

遺構

(発掘調査:溝跡、建物跡)

指定文化財

再建造物

石碑、説明板

周辺の城

木浜城(滋賀県守山市)[4.2km]
坂本城(滋賀県大津市)[6.4km]
芦浦観音寺館(滋賀県草津市)[7.4km]
延暦寺(滋賀県大津市)[7.6km]
壺笠山城(滋賀県大津市)[8.1km]
金ケ森城(滋賀県守山市)[9.0km]
山田城(滋賀県草津市)[10.1km]
宇佐山城(滋賀県大津市)[10.4km]
静原城(京都府京都市)[10.6km]
大津城(滋賀県大津市)[11.9km]

衣川城の口コミ情報

2023年09月15日 RED副将軍
真野城[衣川城  周辺城郭]



湖西の有力土豪である真野氏の居城🏯

オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

築城年代は不詳。真野氏の居城と伝わります。
真野氏は、平安時代に沙沙貴神社の神主を務めた宇多源氏の系譜である佐々木行範が近江国蒲生郡に入部し間野氏(真野氏)を称しました。
1273年にその孫である佐々木貞時は近江国真野荘を領して真野氏を名乗ったとされます。
1518年には、真野信重が城主であり、小谷城の浅井亮政の侵攻により落城。
1570年、城主の真野元貞は近江国守護の佐々木六角氏に従いましたが、対立する織田信長の侵攻により落城。
落ち延びた真野元貞は出家し、西養坊宗誉と号したとされ、その子孫は徳川家旗本の神保氏の代官を勤めたと云われます。

見所
現在は宅地化によりほぼ消失。城跡の一部は公園、
昌法寺背後の墓地となっています。
公園には真野古墳の石室が展示され案内板が立っています。

2023年09月03日 鈴木剛
祥瑞寺[衣川城  寺社・史跡]



一休さんの一休宗純が青年時代にここで修行していたそうです。

2023年08月06日 十二代目竹屋作兵衛
衣川城

車のナビを利用して行ったが、住宅地の中にあってわかりにくかった

2023年05月29日 RED副将軍
衣川城



鎌倉時代から280年近く11代続いた山内氏の居城🏯⁡

オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⁡

築城年代は不詳。
1234年の粟津の合戦で戦功を挙げた山内義重が衣川を拝領し築いた居城と伝わります。
十一代当主の山内宗綱は 、1508年から1511年にかけて朝倉貞景・村上山城守・細川高国・河野通直・大内義興らと戦い勝利を収めました。
しかし1526年に細川高国の夜襲によって衣川城は落城。南からは香東山城守、北からは島村弾正貴則に挟撃されたと云われ、山内重清は伊予国に逃れたと伝わります。
その後の衣川城は記録に残っていません。⁡

見所
現在は、衣川台の団地にある公園に城跡碑が建っているのみで遺構は消失。
公園に土塁の様な土盛りがありますが遺構であるかは不明です。

2023年03月25日 大納言Z武蔵守369
衣川廃寺跡[衣川城  寺社・史跡]



発掘調査で、寺院の礎石や瓦窯跡が発見されており、創建は飛鳥時代頃で滋賀県最古の寺院といわれている。国指定史跡。

2021年04月07日 大津太閤太郎
衣川城

城跡は小さいですが、琵琶湖から比叡山を見渡せ、北陸から琵琶湖、比叡山から京都へと歴史ロマンに浸るには良い場所です。

2012年08月19日 三河守コーキしゃん
衣川城

周辺は住宅地で石碑は公園にありました。
公園周辺は結構高低差があり、公園の北側も切削地になっていますが、当時の物かは分かりません。

衣川城の周辺スポット情報

 衣川城跡石碑(碑・説明板)

 衣川城跡説明板(碑・説明板)

 真野城(周辺城郭)

 今堅田城(周辺城郭)

 堅田陣屋(周辺城郭)

 堅田城(周辺城郭)

 源(多田)満仲館(周辺城郭)

 衣川廃寺跡(寺社・史跡)

 祥瑞寺(寺社・史跡)

 浮御堂(寺社・史跡)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore