戦国世論調査

謙信がいなければ、信玄は天下を獲れたか?(2023/11/27)


『信州川中嶋合戦之図』(故人春亭画 応需広重模写、東京都立中央図書館蔵)

上杉謙信と宿命的な対戦を繰り返し、最後まで決着を見ることなく、志半ばで寿命を迎えた武田信玄。 では、隣国越後に上杉謙信という人物がいなかったら、信玄は天下を獲れたか?

[投票実施期間]2023年11月27日~2023年12月25日


1.北方への警戒が劇的に減って上洛は早まり、最終的に天下を獲ることができた。

22%

2.史実より大幅に若い時期に上洛軍は起こせたが、信長を倒すことができなかった。

17%

3.謙信との対立は上洛には直接関係ないため、ほぼ史実通りの生涯をたどった。

23%

4.越後が弱敵であれば信玄の目は北国に向かい、天下を目指すことはなかった。

17%

5.共通の敵のいない北条との対立が泥沼化し、上洛を試みることすらできなかった。

17%

6.その他

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

歴史マニアヒロカズ和泉守(3を選択)
信玄は越後迄行っても、日本海側から京に上洛するイメージが、あまり浮かばない。

ひっきー修理大夫(6を選択)
将軍家との確執で、三好家と同じ結果になったのではないでしょうか。

武田縫殿允悠成(1を選択)
越後をとると現在の山形らへんまで進行。
最終的に日本海ルートで天下を取ることに成功
するも後に崩壊する1580年頃から1600年頃まで。

おだはる(1を選択)
川中島の戦いが証拠でしょ

ヨッシー(1を選択)
武田信繁が死なないのはでかい

ランボー丸(6を選択)
謙信がいなければまず越後国は確実に手に入れておりそっから上洛戦が始まるが信玄が死亡しその弟信繁が変わりに天下を取ったと思います

平朝臣井坂右近衛少将貞幹(6を選択)
謙信というか越後に強敵がいなかったら早くから上野と越後の港を押さえたと思うが、北条とは佐竹がいるので史実通り、堺やら国友とか抑えられているので天下は無理

まる(5を選択)
他にも六角や朝倉に妨害された可能性がある

桔梗右近衛少将太郎(2を選択)
寿命で死んじゃうんじゃない

るいん内膳正(3を選択)
信玄は別に天下を取りたいと考えてなかったと思います。

播磨屋宮内卿(4を選択)
今川攻略が難いと踏んでの信濃攻略だから、南進はないだろうなあ。

師団亀甲戦闘整備隊員(1を選択)
今のイスラエルと同じでレバノンゲリラが全面攻撃すればで信玄天下取れるでしょう。

村上左馬允景平(5を選択)
北条が上杉に苦しめられてない影響はでかいと思う

ちーば2016 雅楽允(1を選択)
上洛が早まれば、信長の鉄砲がそろわなかったので長篠とは違って武田軍が勝利し、その勢いで上洛した。

武田宮内卿信勝(1を選択)
信濃、越後が落ち着けられれば今川は同盟国のまま西に迎える、何なら義元の弔い合戦と称して共同戦線を張ることもでき氏真が愚鈍でも織田は防衛線を分散せざるを得ない。室町幕府を支える筆頭大名にはなれたのでは。

ニックネームはヒミツ(6を選択)
弱い越後をおさえた上で北陸経由で上洛をはたした

まめみつ中務少輔(5を選択)
越後侵攻とかもありえるけど北条じゃないかな笑

ちょたけ和泉守(1を選択)
10年以上に及ぶ川中島の戦いに費やした資源を、上洛・中央覇権争いに向けられたため、信長包囲網は史実と異なる展開をみせたと思う。顕如との和解ももっと先だったか、あるいは和解はなかったかも。

美濃守たくみ(1を選択)
謙信との戦いに時間を費やされたので、謙信がいないと上洛が早まり天下を獲れた

櫛橋式部丞輝虎(1を選択)
歴史にIfは無いとは言うけれど、もしあるならば信玄の天下統一とその後を見てみたい✨

水城(4を選択)
謙信が居たから三国同盟が
なった訳で、居なければ越後を取った後に、
北条と敵対その後に今川倒した織田徳川と
敵対するので、越中飛騨と本願寺勢力と
取り込んでいるが天下統一前に
寿命来そう。

惟任隼人正光秀(6を選択)
上洛する意思は出来なかった、または上洛しようとしても失敗した

Koji(6を選択)
家中構造が古く、戦いには勝てても天下掌握は出来ない

マコちゃん(1を選択)
はい。おおせのとおり

rumrod左衛門督(2を選択)
そもそも甲斐から離れることのできない人員構成。京都に居続けることができない。

ゆうと(2を選択)
分からないけど関ヶ原

以心伝心俺謙信(6を選択)
謙信がいないから早く上洛はしようとできたけど早くするほど今川義元が生きていたので負けてしまい無理なのでは。

西市佑申次衆(5を選択)
肥沃な関東を狙って北条と争うことが予想される。

氷室主膳正恋路(6を選択)
甲相駿三国同盟は桶狭間前なので、上杉謙信が弱敵だったなら、その三国間の争いに力を削がれていただろう。そして桶狭間も起こることなく、戦国時代は違う歴史だった。強いて言うなら信長の天下もなかったかも。

明智東市佑煕子(4を選択)
謙信も苦労した越後国衆。信玄だからと言って纏まるとは思えないので、そもそも上洛どころではないと思う。

治部少輔103系(2を選択)
天下を取れたとは思えませんが、織田徳川に手痛い打撃は与えたと思います。

【✾】源九郎豊前守牛若丸(4を選択)
信玄は海を求めていた節があるのでこの場合、今川家とも上手くいった可能性もあるのでは?織田との同盟も意外と続いたかも!?

♨️信濃守鹿角六連銭(5を選択)
 戦国期は家臣ですら謀反を起こす時代であり、ましてや同盟関係となれば状況変化により幾らでも簡単に破棄される時代。あの時越後に、義に厚い軍神謙信公がいたからこそ、甲相駿三国同盟が強く結ばれ得た要因。

長尾越後守輝虎(4を選択)
当時、領土拡張と交易の中心であった、日本海を目指したと思う。

りく徳川雅楽助元康(6を選択)
家康が邪魔になって取れなかった

こたりく釆女正(3を選択)
信玄は信長より強いけど病気には勝てない

織田備前守信長(3を選択)
謙信がいたからこそ、信玄の武田軍は強かったのではないでしょうか。

大司馬内蔵允城巡り(6を選択)
織田信長は倒せたが次に続く日本の副王三好長慶等には叶わず敗北。
その途中で信玄が死ぬと
勝頼があとを継いだが毛利や三好との戦を避け続け家臣の不満が高まり勝頼自身では不満を抑えきれなくなるから

土岐勘解由次官頼芸(2を選択)
謙信がいなくても信長がいるじゃないか

ニコ武蔵守(6を選択)
北方への警戒が劇的に減って上洛は早まったものの、信玄さんには人生の残り時間が少し足りず、天下を獲りきるまでには至らなかった…。

♨️左衛門佐紺絹地六連銭(5を選択)
 謙信公がいない為、関東三国同盟には固い結束が無く、仮に緩い三国同盟を成立したしてもとても解け易いもので、最終的には三国間で激しく牽制し合うので関東勢は同地域の頂点に立たなければ上洛すら難しい。

銀英16右近将監あおあか(3を選択)
謙信がいないから信玄が天下を取れたとはあまり思わない。そもそも足利将軍家を追放するのもないかも……

しょう備中守(6を選択)
上洛は出来ても、兵農分離出来ていないので、天下は取れないと思う

明日は晴れるかな(3を選択)
甲斐武田家は短命の血筋。これさえなければよかったのになぁ。

遠江守ルントシュテット(6を選択)
越後から北陸を併呑して勢力を拡大して朝倉浅井を従えて織田徳川と対決する構図となります。
信玄は新たな将軍というより管領を目指すはず。
その過程で将軍と対立して第二の三好になるかもしれませんね。

美濃守俊玄(5を選択)
信玄の地盤である甲斐、信濃は四方を対立勢力に囲まれており全国的に見ても最も自国の防衛が困難な上、都から遠いという地理的不利があり天下に手が届かなかったのは宿命だったと思います。

愛宕山(4を選択)
信玄の戦は領土拡大のためで居城移転の意思もなかったであろう。兵農未分離だと、上洛は負担の割に成果が乏しい。上方の同盟者鼓舞のため上洛を仄めかすも東海進出後、田植え前には撤兵したと考えている。

宮内大輔右近(1を選択)
越後、関東を制圧して信長にも勝利したと思われる

娘は未来の城ガール(6を選択)
越後長尾氏に景虎がいなければ、そもそも足利幕府の外交戦略が変わってしまう。この前提だけで信玄の上洛云々を語るのは無理がある。

アラン近江守ポー(5を選択)
地理的なハンデが大きいと考える。冬は動けず信濃平定や北条、さらには今川との戦いもあるため簡単には上洛できなかったと思います

364 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード